昨日の夏の花の続きで、今日は木の実の写真です。
まだ色が真っ白ですが、これはナツメ(棗)の実ですね。
まだと書いたのは、これから赤く色付いていくからなのです。
「あの子はたあれ」という童謡の歌詞に登場しますね。
あの子はたあれ たれでしょね
なんなんなつめの花の下
お人形さんと遊んでる
可愛いみよちゃんじゃないでしょか

正しい歌詞を調べようと思い、検索窓に「あの子はだあれ」と入力したら、「あの子肌荒れ」で検索すると言われてしまいました。
ノブドウ(野葡萄)が様々な色に美しく変化していました。
季節が進むのが早いような気がします。

これはアオツヅラフジ(青葛藤)

まだ色が真っ白ですが、これはナツメ(棗)の実ですね。
まだと書いたのは、これから赤く色付いていくからなのです。
「あの子はたあれ」という童謡の歌詞に登場しますね。

なんなんなつめの花の下
お人形さんと遊んでる
可愛いみよちゃんじゃないでしょか


正しい歌詞を調べようと思い、検索窓に「あの子はだあれ」と入力したら、「あの子肌荒れ」で検索すると言われてしまいました。

ノブドウ(野葡萄)が様々な色に美しく変化していました。
季節が進むのが早いような気がします。

これはアオツヅラフジ(青葛藤)
