和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

楮蒸し

2020-02-04 18:51:01 | 仕事風景





これだけたくさんの楮の木から、一本一本 手で皮を剥ぐのは、気の遠くなるような作業ですが、

今年も無事剥き終えました。

これで、今年も一年 安心して和紙作りが出来ます。

あとは、稲木に干した楮が順調に乾いていくことを祈るばかりです。

忙しくて、誰からも相手にされずフテておりましたが、

最後に、楮を剥く部屋に入れてもらい、ご満悦のきなこでした。










最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Medial line)
2020-02-06 13:09:16
きなこは、とても表情豊かですね。見飽きません。
返信する
Unknown (tangowashi-yome)
2020-02-06 18:24:57
Medial lineさんへ
ありがとうございます!(^∇^)
きなこ、可愛いでしょう…(親バカ笑)

自営業で24時間ずっと一緒なので、きなこの色んな表情を見ることが出来、心が豊かになります。

たぶん、私たちもきなこに人間ウォッチングされているのでしょうけどね(^o^;)

あ!Medial lineさん!
ブログのお引っ越し先がわからなくなってしまい困っています~💦
返信する
Unknown (Medial line)
2020-02-08 20:51:21
引越先です。
https://hiuchinada.blog.fc2.com/
返信する
Unknown (       )
2020-02-10 16:09:49
Medial lineさんへ

お引っ越し先、ありがとうございます!
たくさん更新しておられますね!
久しぶりに覗かせて頂いてまたまた勉強になりました!φ(・ω・*)

ヤドリギ、私も夏頃に師匠から写真を貰っていて、ブログに載せようか?どうしようか?…と迷いながら、結局載せずじまいだったので、今日、Medial lineさんのブログのヤドリギを見て、嬉しくなりました!

今の時期のヤドリギの方が断然キレイですね~
返信する

コメントを投稿