和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

なんだかねぇ…

2014-10-29 19:40:00 | みゆきの日記
『和紙』がユネスコの無形文化遺産に登録され、

おめでたムードの映像が新聞やテレビで報道されています。


私たちも、同じく真面目に和紙を作る者ですが、

あの映像は、なんだか別世界の出来事のようにしか感じられません┐( ̄ヘ ̄)┌


あれって…

『手漉き和紙技術』に対しての登録ですか?


それとも、すでに登録されていた『石州半紙』さんに加え『細川紙』さん、『本美濃』さん限定で、登録を意味するものですか??


よく意味がわかりませ~ん。



まぁね、どちらさんも大きな和紙の産地ですもん、


うちのように、家族だけで細々としている
吹けば飛ぶよな貧乏紙漉き屋さんは関係ないですよね~。


はいはい、了解です(-_-#)


ホントは、大きな産地、小さな産地関係なく、
まず!日本人がもっともっと和紙の良さを知るべきだと思うんですけどね…



里帰りしていた娘たちが無事帰っていきました。

2014-10-27 19:00:00 | みゆきの日記
夏の『12の暦絵100人展』でお預かりしていた最後の作品をお返しする為に、

昨晩、澤田先生のお宅にお邪魔させて頂きました。


先生には、先月 お出会いしたばかりなのに、前日からワクワク((o(^∇^)o))♪


でも、当日にはワクワク♪を通り越して、

ドッキドキの緊張しまくりで、遠足前の小学生のように(?)お腹がグルグル、グルコサミン…(-。ー;)


腹痛薬の陀羅尼助を飲んで、車に乗りこんだ私でした(;A´▽`A


日曜日の夕方とあって、一時間ほど中国道の渋滞に巻き込まれはしましたが、無事到着


すぐに おいとまするつもりが 、楽しい時間はアッという間で、

時計を見て、驚いて失礼した次第でした。


仕事の話も私生活の話も、来年の作品展の話もいっぱ~いして、幸せな気分で先生のお宅をあとにしました。


大江町までの帰り道は、里帰りしていた娘を、無事 嫁ぎ先に送り届けた親の心境で、


主人と二人、お互い多くは語らず、しみじみとしながら帰ってきました。

(横で主人が『あんた、しみじみしてたんやなくて、助手席で自分だけグーグー寝てただけやろ!』と言うてますが…。まっ、そうとも言います(;^_^A)


うちからお嫁に行った和紙たちが素敵な作品になり帰ってきていた本当に幸せな夏の2ヶ月間でした。


12の暦絵の皆さん、

長い間、大切な作品を展示させて頂きありがとうございました。


また、7月には、皆さんで遠路はるばる大江町までお越し頂き、楽しい時間を過ごさせて頂く事が出来ました♪


またどうぞ来年の作品展もよろしくお願い致します。


次、皆さんにお出会いできる日を楽しみに、私たちも日々精進したいと思います。


本当にどうもありがとうございました



大江甲拾ふるさと展

2014-10-25 10:45:00 | 作家さんのお話
ギャラリー甲拾書院にて10月1日より開催されていた『大江甲拾ふるさと展』が、本日10月25日をもって終了致します。


先日、私もお邪魔してきましたが、


『我が身に喝を!』


をテーマにたくさんの書作品を展示されていました



















今回で、24回目になられた書展にも、たくさんの方がおみえになられたようです。





七十ん歳にして、まだまだ青春を謳歌されている大江さん


周りを惹きつけるお人柄と話術で、大江さんの帰郷を待ち焦がれているファンの方がイッパイです


ギャラリーの一角には、先日の大江さんの書道講習会で、参加者の皆さんが書かれた作品も飾って下さっていました。





主人と私の作品も一緒に飾って下さっており、嬉しいような恥ずかしいような…(//∇//)




その先日の講習会の事を、参加者の森脇さん(別名 丹後和紙のサポーター)が両丹日々新聞に
『雲龍和紙を使って』と題し投稿して下さっていました。





昨年度から試みてきた丹後和紙を使った講習会。


絵手紙、書道、ちぎり絵、灯り、クレイフラワー、顔彩絵の具を使って季節の花などを描く12の暦絵…


各方面の先生方にお世話になり、試行錯誤の中、頑張ってきたお陰で、

これまで関心の無かった地元の人たちにも少しずつ浸透してきたようです。

本当に有りがたい事です。





大江さん、長い間の書展、お疲れさまでした。


冬の間も、スキーのインストラクターなど大忙しの大江さんですが、

来春もお元気で帰郷されますことを、ファン一同、心よりお待ちしております


色々とお世話になり本当にありがとうございました



グラノーラ♪

2014-10-22 17:33:22 | みゆきの日記
今日、大阪のYさんから、こんなプレゼントが届きました(゜▽゜*)




グラノーラ


…だそうです(;^_^A


言葉は知ってましたよ…グラノーラ…


でも、実物は初めて見ました(;^_^A


福知山にはこんな物売ってないですもん


Yさんのお手紙には、


『牛乳をかけたり、ヨーグルトと食べても美味しいけど、私のイチ押しはアイスクリームと食べる事です。』


と書いてありましたが、それを横で聞いていた主人が、


『ケロッグや~♪』


と、もう大喜びです


あのね、敏弘さん…


これはケロッグのコーンフレークじゃありません!!


グラノーラなんですって


あ~、これやから田舎もんは…┐(-。ー;)┌(笑)


さっそくに、アイスクリームと一緒に頂いてみようと思います


Yさん!


お心遣い、本当にありがとうございました~

大切に味わって頂きますね~(^〇^)



京都国際映画祭! in 元・立誠小学校

2014-10-19 18:46:17 | インポート
昨日は、吉本興業さんが企画運営される『京都国際映画祭』アート部門のワークショップに参加してきました~


吉本祇園花月、京都市役所前広場などなど…

たくさんの会場でイベントが繰り広げられていましたが、



私たちが行かせて貰ったのは、京都市内、元・立誠小学校



玄関には、うちの雲竜紙に吉本新喜劇 島田珠代さんが書かれた今回のイベントのキャッチコピーが…





ワークショップは、こちらの小学校の3階で行われたのですが、紙漉き体験をしてもらう為の道具やお水を1階から運ばなくてはならず大変でした
















娘にも助っ人に来てもらい、どうにか準備完了(^^ゞ









ワークショップ、たくさんの方に参加して頂きました。


前半は、和紙についてのお話…

後半は、紙漉き体験…



おかけんたさんの魅力あるトークもあり、皆さん、熱心に話に聞き入って下さっていました。







おかけんたさんにもしっかりサイン貰ったし、うん、ほんと楽しかったです(*^^)v


吉本のタレントさんのステージとか、

シネマの上映とか、

今回、観て回る時間がなかったので、

来年は、お客さんになって参加してみたいです。


昨日の様子が、吉本興業さんのホームページにも掲載されています。


京都国際映画祭で検索してもらって、ニュースをクリックしてみてくださ~い(*^ー゜)