この週末も、大江町和紙伝承館『藤川昌美・猫絵展』にたくさんの方が足をお運び下さいました。
ありがとうございました✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/cc/f14dc71132bf0c695565116045c65f34.jpg?1698703242)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/b2/d09f6e76cacc25be11a290ca365fd607.jpg?1698703324)
昨日は、海外からの方(アメリカ、ドイツ、パキスタン…あとちょっと忘れました😰)の紙漉き体験の予約が入っており、主人が講師に行かせて頂きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/56/3758b7f4e01ed746d1b9c32dc4ccce68.jpg?1698658991)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/1a/c326f3e4575568e14ded0b31248154a2.jpg?1698659002)
海外の方の 日本の伝統文化や伝統工芸に対する思い入れの深さをいつも感じます。
昨日も、終始熱心に質問をされたり、楽しそうに紙を漉かれたりしていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/86/17a7f7334fefeed8aa2d29b57ee25fb2.jpg?1698659019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/a6/b48fddcab9261386debdc218a3ff7a07.jpg?1698659049)
紙漉き体験のあと、和紙を購入される際、
言葉が通じず困っていたら娘が孫を連れて助っ人に…
と言っても娘も外国語は話せず…
専らGoogle翻訳で😅
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c5/0208877cb38fb01889809ad45c45ef5e.jpg?1698659092)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/3d/01c1ba3da0baba46676f5f629a6b9d61.jpg?1698659108)
『和紙は巻いて包ませてもらっていいですか?』
『畳んでも大丈夫ですか?』
すべてGoogle翻訳さんのお世話になりました。
あ〰️、勉強しないとダメですねぇ💦
夕方、仕事の片付けをしていたら、同級生の友達が手作りのたくさんの差し入れを持って来てくれました✨🍙🍙🍙
有難い~~✨
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/cd/2827750584f89d8489457a2413dccda9.jpg?1698659155)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/de/a9528521fc78add397577465039adc1f.jpg?1698659168)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/8d/c29bfe430c3601d007c599e76dcffb82.jpg?1698659179)
昼間の忙しさで、夜ご飯を作る気力と体力がもう1ミリも残ってなかったので友達からのご馳走を家族で美味しく頂きました。
Mちゃん!ありがと~~~~✨✨✨嬉しかった~~~~✨✨✨
前の日に観たダブルレインボーが良いことに繋がったような。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/8e/a6f006de0fb507dba2c000f0970e64bf.jpg?1698660019)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/dc/5844576cac411869cbbf10ca886be537.jpg?1698660033)
あ、それと、
海外のお客様からあやして貰っていた孫、
赤ちゃんの笑顔のチカラは世界共通だということを実感しました。