昨日は、一年のうちで最も暑いとされる『大暑』でした。
それにしても、今年の暑さは、特別と言うか、異常と言うか、
最高気温が毎日 更新されていっている感じです。
紙を貼る部屋の温度、朝の10時の時点ですでに36度。



はぁー、暑過ぎる(;´д`;;A)
この暑さの中、今年2度目の楮畑の草刈りが始まりました。
日中の暑さを避け、夕方から2ー3時間の作業ですが、それでも暑いです。
早く草を刈って、消毒をしてやらないといけないのですが、2人では、なかなか進みません。


和紙を作る仕事は、ホント暑さ、寒さとの闘いです。
一枚の美しい和紙が出来るまでには、どれだけの労力と手間暇がかかっているか…
どれだけの人が知っておられるでしょうね(~_~;)
『おとーしゃん!かき氷くだしゃーい!』



かき氷の前に、きなこが溶けてしまいそうです。
それにしても、今年の暑さは、特別と言うか、異常と言うか、
最高気温が毎日 更新されていっている感じです。
紙を貼る部屋の温度、朝の10時の時点ですでに36度。



はぁー、暑過ぎる(;´д`;;A)
この暑さの中、今年2度目の楮畑の草刈りが始まりました。
日中の暑さを避け、夕方から2ー3時間の作業ですが、それでも暑いです。
早く草を刈って、消毒をしてやらないといけないのですが、2人では、なかなか進みません。


和紙を作る仕事は、ホント暑さ、寒さとの闘いです。
一枚の美しい和紙が出来るまでには、どれだけの労力と手間暇がかかっているか…
どれだけの人が知っておられるでしょうね(~_~;)
『おとーしゃん!かき氷くだしゃーい!』



かき氷の前に、きなこが溶けてしまいそうです。
大雨の際、土嚢を必死で運び、
アレが『火事場のクソぢから』…と言っていたら、友達から指摘されました。
みゆきちゃん!それを言うなら『火事場の馬鹿(バカ)力!!』
Σ(゚д゚lll)ええっ?
マジですか…
『馬鹿ぢから』やったんですか…
私は、長年『クソぢから』とばっかり思い込み…
おほほ…ヾ(  ̄▽)ゞ
お下品さが、バレてしまいました。



今回の西日本豪雨、
この大江町にも、大きな被害をもたらし、
この猛暑の中、まだまだ、たくさんのお宅が復旧作業にあたっておられます。
大江町唯一のスーパーも水没し、まだ再開されていません。
福知山市内へ向かう国道175号線は、ようやく開通したものの、
泥や砂ぼこりが舞い、
沿道には、水に浸かってダメになった家財道具や、山からの土砂が積み上げられ、車を走らせる度、胸が締めつけられる思いがします。
うちの工房でも、谷川が氾濫して流れてきた泥水が、紙漉き場や、原料を煮炊きする釜の火口などに入り、
バーナーが水没しました。
釜の一部も崩れてしまい、今、原料が煮炊き出来ない状態です。

あと、楮畑の獣よけの柵も…(;´Д`A ```
畑の横を流れる宮川が増水し、柵がなぎ倒されてしまったんです。

それでも、楮に被害が無かったのは、不幸中の幸いです。
でもほんと、これくらいの事で済んで良かったー。
家や家族などに被害があった訳ではないのでね。
暑いけど、文句言わずに頑張るとしましょかー!
o(・д´・+)ゞマッスル、マッスル
アレが『火事場のクソぢから』…と言っていたら、友達から指摘されました。
みゆきちゃん!それを言うなら『火事場の馬鹿(バカ)力!!』
Σ(゚д゚lll)ええっ?
マジですか…
『馬鹿ぢから』やったんですか…
私は、長年『クソぢから』とばっかり思い込み…
おほほ…ヾ(  ̄▽)ゞ
お下品さが、バレてしまいました。



今回の西日本豪雨、
この大江町にも、大きな被害をもたらし、
この猛暑の中、まだまだ、たくさんのお宅が復旧作業にあたっておられます。
大江町唯一のスーパーも水没し、まだ再開されていません。
福知山市内へ向かう国道175号線は、ようやく開通したものの、
泥や砂ぼこりが舞い、
沿道には、水に浸かってダメになった家財道具や、山からの土砂が積み上げられ、車を走らせる度、胸が締めつけられる思いがします。
うちの工房でも、谷川が氾濫して流れてきた泥水が、紙漉き場や、原料を煮炊きする釜の火口などに入り、
バーナーが水没しました。
釜の一部も崩れてしまい、今、原料が煮炊き出来ない状態です。

あと、楮畑の獣よけの柵も…(;´Д`A ```
畑の横を流れる宮川が増水し、柵がなぎ倒されてしまったんです。

それでも、楮に被害が無かったのは、不幸中の幸いです。
でもほんと、これくらいの事で済んで良かったー。
家や家族などに被害があった訳ではないのでね。
暑いけど、文句言わずに頑張るとしましょかー!
o(・д´・+)ゞマッスル、マッスル
復旧作業もちょっと落ち着いたので、施設に入っている母を、久しぶりに見に行ってきました。
弟たちの名前は出てきましたが、私の名前は出てきませんでした。
『み
』と、ヒントを出しましたが、
母から返ってきた私の名前は、
『み か ん
』
認知症…にっくき病(やまい)です。
でも、いいよ。可愛いから、今日は、田中みかんちゃんでいいや。
母が元気で居てくれるなら、私は、リンゴでもバナナでも、なんにでもなってみせる!!
弟たちの名前は出てきましたが、私の名前は出てきませんでした。
『み

母から返ってきた私の名前は、
『み か ん

認知症…にっくき病(やまい)です。
でも、いいよ。可愛いから、今日は、田中みかんちゃんでいいや。
母が元気で居てくれるなら、私は、リンゴでもバナナでも、なんにでもなってみせる!!