和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

義父の命日

2024-01-27 23:57:00 | みゆきの日記





雪と格闘したこの数日間でしたが、大雪の峠をようやく越えたようです。

今日は少し気温も上がり、雪の嵩も一気に低くなりました。



昨日は義父の命日、

義父の亡くなった一年前の昨日も、福知山には大寒波が襲来しておりました。

義父が亡くなる前の日の夜、

『何か有った時、車がすぐに出れるように雪をかいておいた方がいいよね』と、
主人と二人、暗い中、投光器をつけて雪をかいておきました。

イヤな予感は的中し、翌日の明け方、
義父の入院する病院から
『体温と血圧が上がりません、すぐに病院にいらしてください!』と連絡があり、義母と三人で病院に駆けつけました。

前の晩に雪をかいていなかったら、すぐに車が出なくて義父の最期には間に合わなかったと思います。

虫の知らせ…というやつだったんでしょうか。

お葬式も大雪。

その後、四十九日の法要まで節目節目の仏事の度に雪が降ったり舞ったりしていました。

なので、今回の雪、
『お父さんの命日にはやっぱり降ったなぁ、お父さんが大雪を連れてきたに違いない!』と家族で笑って話しています。










雪が降るまでに…

2024-01-24 23:59:01 | 仕事風景
雪が降るまでに、昨日ようやくひとつの畑の楮を刈り終えました!


お正月早々の腸風邪騒動と、
義父の一周忌の法要などで、
後まわしになっていた楮の刈り取りでしたが、
今年は、たくさんの応援団の方たちに助けて頂いたお陰で、例年より少ない日数でスピーディーに進みました!!

やっぱり人手ですね~!


⬆️これまでハサミで刈り取ってくれていた友達のゆう子ちゃん、my鎌を買って鎌デビュー




⬆️福知山で英会話講師をしておられる皆さんもお手伝いに…










孫も応援に駆けつけてくれました!

あともうひとつの畑は植栽中の畑で本数が限られているので、
ようやく先が見えてきました。

ヤレヤレです。ホッ…(*´-`)

と言っても、これから枝を払って、長さを揃えて、蒸して剥いて乾かして…と作業はまだまだ続くので、気は抜けませんが。

⛄⛄⛄
今年一番の寒波、
今朝『どれだけ雪が積もってるんだろう?💦』と恐る恐る起きましたが、そんなにたいした事はなく…


でもお昼前から調子よく降り始めた雪は、一日でこんなに積もりました。



またしばらく雪かきの日々が続きそうでゾゾッとします😱


あっ、そうそう、
先日、執り行った義父の一周忌の法要、
その際に主人のお爺ちゃんの兄弟の百回忌の法要も一緒に執り行いました。
戒名『本空自性童子』さん、
子供のうちに亡くなられたご先祖さんのようです。
百回忌…
亡くなられて百年って事ですよね。

子供のうちに亡くなられたのは可哀想ですが、百回忌の法要が営んで貰えるってすごく幸せな事のような…
自分が死んで百年後って…??と想像した時、
子孫が自分を偲んでくれているって、なかなか無い事のような気がします。










貴重な青空の日に…

2024-01-19 23:58:00 | みゆきの日記
雨降りのうっとうしい日が続いていますが、
快晴だった今週の水曜日、
義父の一周忌の法要を執り行いました。










ウイルス性胃腸炎で主人と二人して寝込んだ時には、
法要までに良くなるんやろか?💦とすごく焦りましたがギリギリセーフ、
法要の日までにどうにか二人とも復活しました。


金沢へ転勤の辞令がおりるとは夢にも思わず、息子の勤務の都合に合わせて決めた法要の日程でした。

が!金沢へ引っ越してすぐの息子夫婦には『今回は帰ってこんでいいよ!』と、声を掛け、

娘一家、
主人の妹夫婦、
そして我が家(私たち夫婦と義母)とで、
今回は、こぢんまり行いました。


息子夫婦、このタイミングで被災地へ赴くこと、きっと色んな状況に接し苦難も多い事かと思いますが、

でも、その経験がいつか人生の大きな糧となってくれる事と信じたい母です。

何事も明日は我が身。

人生、何が起こるか分かりませんもんね。

息子夫婦には、どんな事も二人で力を合わせて乗り越えて欲しいです。


🖼️🖼️🖼️
法要を無事に終えたあとは、

お隣、和紙伝承館の作品の掛け替えを!


次は書の展示、
書家 大江甲拾先生の一門展を開催します。

大江先生と門下生の皆さんの作品展です。







1月27日(土)スタート!(の予定😅)

3月には、大江先生に講師をお願いし書道の講習会も開催する予定です。
お楽しみに!

詳細が決まりましたらまたこちらにもお知らせしますね!!



⬆️Sさんからの差し入れ!

ブログで我が家の体調不良を知り、
『私の中では、しんどい時は必ずリンゴジュースなんです!!』と😁

有り難かったです。

胃腸炎以降、まだ食欲も戻ってなくて、
何を食べても美味しくは感じないので、
喉ごしのいい100%のリンゴジュースをぐびぐび飲むと、元気が出たような気がしました。
ありがとうございました!


胃腸炎、
和紙の納品、
義父の一周忌の法要、
…と、一つずつ難関?を乗り越え、
やっと楮の刈り取りに全力を注げる体勢が整いました!!





今日は、友達のゆう子ちゃんが手伝いに来てくれました!

雨が降らなければ、これからどんどん刈り取って行きます💪✨




あ、初詣に行った娘夫婦が私たちに買ってきてくれた御守り。
『病気封じ守』

………
お正月、娘夫婦から病気封じ御守りと、腸風邪を貰った…という…
なんとまぁ皮肉な😅

この御守り貰ってたから、これくらいで済んだと思うようにします。






お正月早々、娘一家から とんだお年玉を貰いまして…

2024-01-15 13:02:27 | みゆきの日記
気がつけば、1月ももう半分終わりますね😰

今年のお正月、

娘から『年末から○○君(旦那さん)の実家へ行って過ごすから、お正月 そっちには顔出し出来へんよ!』
ずっと早くから聞いていました。

寂しいお正月?

いいえ、いいえ、
孫の顔も毎日のように見せてもらっていますし、
たまには、きなこと3人でゆ~っくり過ごしたい!と思っていたので、

『うんうん!どうぞどうぞ!!(^o^)v』と快く返した私でした。

納期の遅れている注文も抱えていたので、
三が日は仕事の片付けや段取りをしつつ、

それでも少しはゆっくりしよう!と決めていました。


元日に、娘から送られてきた写真↓




旦那さんの地元のお宮さんに、親子で初詣に行ってきたようです。

産まれて初めての初詣に大泣きした孫の写真を
『可愛いなぁ✨』とスマホの画面で眺めてニンマリ。

写真だけでじゅうぶん満足でした✨

…と、ここまでは良かったんです。


このあと、

翌日、娘の旦那さんが発熱。
トイレに籠るほどお腹の調子も悪い…

感染性の胃腸炎なら、
まだ8ヶ月の孫にうつったら大変💦と、

『私と結(孫)だけ、そっちに避難させて~!』
の電話と同時に、
孫と一緒に何日分かの荷物をまとめてやってきた娘でした。

片付けていた娘と孫用のお布団を二階の押し入れから下ろし、一気にバタバタ💨

でもまだここまでは良かったんです。
忙しい中にも平和でした。

が…
が…
翌日には…😰

娘まで高熱を出し、一晩じゅう嘔吐…

😰😰😰

娘にまで しっかり感染しておりました。

娘が少しでも休めるように…と、孫の子守りをしたり、
水分補給のポカリを買いこんできたり、
消化の良い食事を準備したり、

結局、お正月休みは返上の私たち😰

一週間ほどゆっくり養生して、元気になった娘。
またたくさんの荷物を積んで自分たちのアパートへ帰って行きました。

ヤレヤレ…
疲れた。

でもここで終わりではなく…

速攻で、主人も私も発熱、嘔吐…
胃腸炎の症状を発症してしまいました💦

なんという感染力の強さ💦

悪寒と吐き気で、3日間 何も食べられず…
私のほうがかなり重症でした(泣)

そんなこんなで、1月ももう15日💦

この間、主人と二人、どうにか少しずつ頑張って、年末納期の和紙は納品を済ませました。

今週水曜日には、義父の一周忌の法要を執り行います。

次は、お隣、伝承館の作品の掛け替えもしなくては!

はぁ…楮の刈り取りも手付かずで…
お天気を見て進めていかないとな~~

やる事、満載💦気持ちばかりがはやります。




















元日に想う…

2024-01-04 16:03:41 | みゆきの日記
能登半島地震で被害に遭われた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

我が家、昨年は義父が亡くなり喪中ですので、 初詣も年賀状もないお正月でした。




それでも、元旦には毎年恒例 主人の作ってくれたお雑煮を義母と3人で頂きました。


そんな中、地震の一報が。

昨年末、息子から『転勤の辞令がおりて年明けに金沢へ引っ越す事になった』と電話があったので、
震源地を聞いて足が震えました。

『もう金沢へ行ってる?地震大丈夫?』
すぐに息子のお嫁さんにライン。

『お母さん!大丈夫です!まだ引っ越しはしていません!』と返信がありました。

数日後に金沢へ発つようです。

息子夫婦だけではなく、近隣の皆さんもどうかご無事で!とお祈りいたします。
そして一日も早い復旧が進みますように…

私どもも平和ボケしてしまわないよう、常に危機管理の意識を持ち、自分たちの出来る精一杯のことをしていきたいと思います。