4月にあった出来事の続きです💦


いつもなら、GWの前くらいですが、

孫と楮🤗



古くなっていて買い換えたいと思っていた草刈り機。

私、どんだけ草刈り 頑張らなあかんのでしょうね~~(笑)



6月1日(土)2日(日)と行われるみすずフェスタに、保存会とWarmth の皆さんとで一緒に出展します!!
今年は、楮が例年より早く新芽を出しました🌱


いつもなら、GWの前くらいですが、
今年は4月の中旬ごろには新芽を出し始めました。


孫と楮🤗
どっちもグングン成長してね~~
メインの楮の畑では、
もう2回目の草刈りが終わりました!
保存会の方が助けて下さり有難いかぎりです。



古くなっていて買い換えたいと思っていた草刈り機。
これまた保存会の方が
『友達から貰って、前の草刈り機を使わなくなったので使って下さい!』
って譲って下さいました。
それも『美由紀さんに!』ってご指名で(笑)

私、どんだけ草刈り 頑張らなあかんのでしょうね~~(笑)
って、いやいや頑張りますよ。
楮畑の草刈りは私の担当やと思っとります💪
あ、話は変わりますが、
4月、人生二度目のピアスも開けてきました~~
だって~~
大学生の和紙プロジェクトのチーム『Warmth (ワームス)』さん達が作ってくれてる和紙ピアスをつけたいんですも~~ん。



6月1日(土)2日(日)と行われるみすずフェスタに、保存会とWarmth の皆さんとで一緒に出展します!!

今、またたくさんのイヤリングやピアスを作ってくれているようです。
あ~✨楽しみだぁ~~✨
4月の出来事、
まだまだ次に続きます…😅