和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

母のうた

2021-03-29 11:44:38 | 母のこと
3月上旬、
母がお世話になっている特養から手紙が届きました。



最近の母の様子が詳しく書かれた手紙と写真、

コロナウイルスのせいで、長いこと面会が出来ないでいる家族への、施設からのご配慮です。

箸を持って自分で食事を摂る事が難しくなってきた…など、少しずつ身体の機能は落ちてきているようですが、

ユニットごとの行事にも参加し、

よく食べ、元気に楽しく日々を過ごしているようです。

三人官女さん…かな?(笑)



若い頃、美人でシッカリ者だった母の面影はありません。

今の母には、
娘の顔や名前も分からなければ、
お雛さんなんて、なんの興味もないですよね。


でも、今の母の姿を
美しいと感じます。
愛おしいと思います。

二人組のアーティスト『吉田山田』さんの曲に、

『母のうた』というのがあります↓

白髪が少し増えたね 
皺もきっと増えたでしょうね
だけどこんなにも美しく 笑える人を私は知りません

あなたがもしもいつか私を忘れてしまっても
私が覚えている 私はずっとあなたのワガママな子

幸せでいてください それが私の倖せ
そんな風に思えるほど 私も少し大人になりました
嬉しそうに笑ってる あなたの歌

このフレーズを聴くとホント泣けてきます。

『おかあさ~~ん!』と、

背中をさすってあげたり、
頬ずりをしたり、

そんなことがまた普通に出来る日が、一日も早く来てほしいなと思います。

母と長く会えない日々に、少し感傷に浸ってしまった娘でした。














お彼岸に父のお墓参りしてきました!

2021-03-25 13:18:00 | みゆきの日記
お彼岸、

実家の父の墓参り、

どうしようかな?
やめよかな?

仕事も忙しいし…

迷っていました。

しかもその日、外は大雨。

行動力のない私ですから、

こういう時、行きたくても断念して、無難に仕事してしまうのがいつものパターンです。

横で見ていた娘、

『おばたん!(←私のこと)行こうや!じぃじのとこ!』

娘、すぐにスーパーまで走り、お花を買ってきてくれました。

よし!行こう!

家のコウヤマキと一緒に束ねて、

実家のお墓参りにいざ出発しました。
父はもちろん、父方のお爺ちゃんお婆ちゃんも眠るお墓です。



墓地に着いた頃、雨は小降りに…

ゆっくりとお参りをし、

『お父さん!また来るで!!』

と、車に乗りドアを閉めた瞬間、
待っていたかのようなタイミングで、雨がまたザーーと降り出しました。

『フフフ…この雨!じぃじがありがとう!って言うとるな!』と娘。

確かに、そんな気がしました。

娘のお陰で、気持ち良く父のお墓参りが出来ました。

このごろ、娘への依存度の高い自分に気づきます

最近、友達のお父さん、おじさん(父の弟)が同時期に亡くなり、
悲報に接するたび、ドーンと落ち込みの激しい私です。

歳をとる…って、こういう事なんでしょうかねぇ…










お墓参りと過疎化

2021-03-20 23:50:00 | みゆきの日記
今日の仕事は、座ってコツコツする作業でした。


今日は朝から雨が降っていて、

落ち着いて仕事出来そう!
私にとっては、恵みの雨かな…と喜んでいたのに、

う~ん…ちょっと、またまた仕事の捗らない一日でした。


昨日、お天気のうちに!…と、

仕事を始める前にお墓参りしてきました。

お墓の掃除は、一週間ほど前に済ませておきました。


こんな山の中にある墓地。

どんどん伸びる雑草や山からの落ち葉で、行く度スゴい事になっています。

ちょうどこれからの、タケノコの季節には、イノシシがそこらじゅう掘り起こし、びっくりするような事にもなっているので、

たびたび覗きに上がります。

あとは、月イチ、主人の定期通院のあと、結果をご先祖さんに報告に行くのが、夫婦の暗黙の決まりになっているので、

お墓は、私たち夫婦にとってはとても身近な存在です。







山道を登る道中の

レンギョウ

ハクモクレン


綺麗でした。

主人にたくさん荷物を持たせて、シャッターを切りまくる!
私、林家パー子さんばりのカメラおばちゃんです。



引き墓や永代供養で、墓地の方も空きが多くなり、過疎化が進んできています。




そして、過疎化の影響は、こんなところにも…
先日、きなこの散歩中に撮影。







地元の美鈴小学校も、この3月末で閉校が決まっています。うちの子達も通った小学校です。

少子高齢化、過疎化の波に、飲まれつつある大江町です。










今晩は楽しみなドラマが…

2021-03-18 17:22:02 | みゆきの日記
引き続き『夜道に日は暮れぬ』で、頑張ってます。


昨晩も、
人の往来のなくなった夕方から、翌日の紙漉きの為の原料作り。


楮の繊維を打盤器で叩くこと2時間…

そのあと、ビーターという機械で綿状に解かします。

水気を軽く切って出来上がり。

そのあと、
炊事して、
夜ご飯食べて、
お風呂入って、
寝るのは、いつもだいたい夜中の1時頃です。

舅姑は、夕方5時頃から夜ご飯。
まだまだ元気で、自分達の好きな物を作って食べているので、
私たちと献立は別々です。

子供達がまだ小さかった頃は、
家族勢揃いで食卓を囲んでました。

大きいおじいちゃんから、ひ孫までが同じ物を食べる…
その頃は、姑が炊事をしていたので、私たちも姑の作ったものを頂いていました。

作ってもらって有り難かったけど、気ぃ遣ってシンドかったな~~

今は、主人と二人。
好きな時間に好きな物を食べる!
すっごくラクです。


私たちが夜ご飯を食べる頃、
となりの舅姑の寝室から、ガンガンかかるテレビの音と一緒に、寝息もグーグーと聴こえています。


さぁ!今日も気がつけば夕方になっているではありませんか!(只今、午後5時)

皆さん、我が家の居心地がよほど良いのでしょう!(…と、思おう!)
今日もよく喋った!(笑)

私たち、人と人との繋がりで生かして頂いているような夫婦ですから。

さぁ!今から気合い入れて仕事頑張ります!

10時までに終わらせねば!

今晩は、毎週楽しみにしていたドラマの最終回。

見逃すわけにはいきませんもん!!!


















『夜道に日は暮れぬ』

2021-03-16 15:22:35 | みゆきの日記
久しぶりの更新…(^_^;)

相変わらずバタバタの毎日を過ごしております。

辺りは、ずいぶん春らしくなりました。


暖かくなると、
皆さん、外に出られたくなるんでしょうね、

ここのところ、我が家にも人がたくさん訪ねてこられます。

『お天気やったで、ブラッと車を走らせて、二人の顔を見に来たで~~』

『遊びに行ってきたから、お土産を持ってきたよ!』

『ちょっと話聞いて欲しいんやけど!

『野菜がたくさん採れたでお裾分けに持ってきたで~』etc.

千客万来…
有難いことです。
ホント嬉しいことです。

頂き物だけで しばらく生きていけそうなくらい、

皆さんから色々たくさん頂きます。

そして、時には、悩みや愚痴を聞いたり、聞いてもらったり。

お客さんの多い時は、

お茶を出して お喋りして…

お茶を出して お喋りして…

一日、この繰り返しの日もあります。

まぁ、人が集まってこられること、良いことだと思います。

ただ…
楽しい時間を過ごしたあと、
時計を見て、
『うわっ!こんな時間!!』
慌てて仕事に取り掛かろうとする私に、

いつも決まって主人が言う言葉が…

夜道に日は暮れん!まぁ、焦らず今からゆっくり取りかかろかいな~!』

夜道に日は暮れぬ…

【日が暮れて夜になってしまったら、慌てることはなく、時間を気にしないで腰を落ち着けてゆっくりやろうよ!】

私は、こんなことわざが有ることすら知りませんでしたが、

主人、この言葉を色んな場面でよく使います。

主人は、

鼻息を荒げて暴走しまくる私の、いつも抑え役です。