和紙を作る家に嫁いだ嫁のブログ

親子五代に渡り受け継がれた和紙作りの伝統を守るべく今日も奮闘する『和紙を作る家』に嫁いだ嫁のブログ

大江 甲拾 ふるさと書展

2013-04-22 22:30:00 | インポート
先日、主人と二人で『大江 甲拾(おおえ こうじゅう)ふるさと書展』を観に行ってきました

この大江甲拾さん、大江町出身(現在は名古屋在住)の書道家さんです


生まれ育たれたご実家をギャラリーに改築され、一年に2回帰郷しふるさと書展を開かれています。

この大江さんの書展、平成17年から始まり もう今回で21回目になられます


話は少しそれるかもしれませんが、私たちの住むこの大江町は、平成16年の23号台風の際、町を縦断して流れる由良川の氾濫で大被害を被りました。

死者も出たほどの未曾有の大水害でした。

この時、大江さんのご実家も床上浸水の被害…
のち、ギャラリーに改築され、翌年 平成17年から書展を開催されるようになりました。


毎回、ひと月間ほどの書展の開催中はギャラリーを無料で解放。

大江さんが帰郷されるのを待っておられるファンの方が毎日入れ代わり立ち代わり観に来られています。

初めて書展を開催された平成17年。
大江町はまだ大水害からの復興の真っ只中でした。

ふるさとの方たちの為に…と無料で解放されたギャラリーで大江さんの書に見入り、涙されていた方もあったそうです


私たちが訪ねて行った日も、朝から切れ間なくお客さんがあり、お昼ご飯を食べる暇もなかった…との事でした。


今回も大盛況だったようです


私たちも、一日の仕事の疲れを忘れ、ゆったりとした気分で鑑賞させていただきました。

次回 開催時には、皆さんも機会があればどうぞ大江町まで足を運んでみてください。

何点か大江さんの作品を紹介します。
























嬉しい嬉しいデブの素。

2013-04-21 18:55:00 | インポート
今、編集中の記事があるのですが、それよりも先に どうしても載せたい写真があって、こちらを先に投稿させてもらいました


いやー、あのね、べつにそんな急ぎのニュースでもないのですが…

今日ね、 ビッグサイズのポテトチップスを貰ったんです





上は、皆さん良くご存知 カルビーのポテトチップス

下は、アメリカのポテトチップスだそうです


どちらも、もうズッシリ重くて、サイズもまくら並み


ポテチ大好き人間の私には、何より嬉しいプレゼント?でした

でも…
これを完食したあとの体重…
ちょっと、こわいですよね((((;゜Д゜)))

完食したあとの私の体重の変化に乞うご期待です(苦笑)

主人を巻き込んで、更なるデブを目指しますっっ


祝!グランプリ授賞!

2013-04-18 22:00:00 | インポート
観光庁の主催する

魅力ある日本のおみやげコンテスト2013

の最終選考がこの2月にあり、京都 与謝野町 広瀬創作工芸 廣瀬 勲さんの

雲竜和紙ランプ

が応募総数636点の中から、みごとグランプリに輝かれました

グランプリを授賞された『雲竜和紙ランプ』です





織物に使われる糸巻きに雲竜和紙を巻きつけ、紅葉つくしを押し花にしたものを施してあります

もちろん!!雲竜和紙は丹後和紙製です

この廣瀬さん、本職は織物屋さんでおもに帯を作っておられますが、数年前から糸巻きランプを作り始められました


常に『癒し』と『自然』にこだわり、すべて手作り…
一つ一つ丁寧に時間をかけ仕上げられています。

『もの作り』に対する考え方が、私達ととても似ていて共感するところがたくさんあります。

お話ししていると時間が経つのを忘れてしまうくらい魅力的で楽しい方です


今回の授賞で各方面からの注文が殺到したそうで、それに対応される為に
紙の大きさ、厚さ、繊維の入り具合などなど……廣瀬さんのご要望に出来るだけ近い雲竜紙を漉かせてもらいました。





今後、成田空港、羽田空港、中部国際空港、関西国際空港にも『魅力ある日本のお土産品』として置かれるそうです


ただひとつ…心配な事が…

一つ一つ廣瀬さんの手作りなので、今、注文に追われ 寝る間を惜しんでランプ作りをされているらしいのです

廣瀬さ~ん、お身体、無理されないようにして下さいね~。

興味のあられる方『広瀬創作工芸』で検索してみてくださ~い






記念日。

2013-04-14 21:31:00 | インポート
22年前の今日、和紙を作るこの家に嫁いできました


この22年の歳月…
振り返ると、まぁ、山あり谷あり…修羅場ありで、今、ここに居るのが不思議な気さえします


和紙の事は何も知らず、主人の事だけが頼りでお嫁に来ました


『若い』という事は、ホント恐ろしい事ですね(笑)
まだ23歳だった私は、愛があればどんな苦労も乗り越えて行ける!!と思っていました。


『長男』『自営業』『3世代同居』…


サラリーマンで核家族の家庭で、気ままに育てられた私には、生まれて初めての試練でした


まぁ、私、良く頑張ってきたと思います。

きょうびの23歳なら、直ぐに ねをあげてますよ…なんて

あはは(;^_^A誰も褒めてくれないから自分で褒めちゃいます



はじめは、ボランティアで主人にお嫁に貰ってもらったようなもんでしたが、今では、私のほうがボランティアで居てあげてるようなもんですかね


色んな思いをした分、人への思いやりの気持ちを持てる心の広い人間になりたいです。

22年分 歳をとって姿かたちは変わってしまったけど、いくつになっても可愛いオバチャンでいたいと思います


これからもヨロシクおねがいしま~す


地震も鹿さんも…

2013-04-13 17:41:00 | インポート
今朝の地震、怖かったですよねー

淡路島が震源でM6もあったとか…


スマホが急にスゴい音で鳴り出して、主人と二人 慌てて飛び起きました

北朝鮮のミサイルが発射されたのかな?と思った瞬間…


グラグラグラ…((((;゜Д゜)))


さっきのスマホのサイレンが緊急地震速報のエリアメールだという事は理解出来たのですが、
とっさに何をどうしていいのかわからず、ただ揺れているタンスから離れて布団の上でじぃーっとしてるのが精一杯でした


すぐ子供たちの所へ電話しました。

娘は、立て掛けてあった時計が棚から落ちて割れた~と言ってましたし、息子も一人暮らしを始めたとこで怖かったと思います…

まだまだ余震の心配もあり気は抜けませんが、でも、大した被害もなくホッとしてました


ホッとして一息ついてから、洗濯を干すために外へ出ると、家の横の山の方から何か物音が…

物音のする方に目をやると…


な、なんと!動物が山から降りてこないようにと、山の斜面に張られた防護ネットに、鹿さんが誤って絡まってしまったようで逃げれなくなり暴れていました


人間が山の手入れをしなくなり山が荒れた事、

また、人間が手を加え野生の動物の数を調整し自然態系を潰した事…


などなど…

原因はたくさんあると思うのですが、この辺りでも、野生の鹿が民家の軒先まで出てきて、畑の作物などを食べてしまう…という困った事態が起きています。


この鹿さん達には…
うちも、甚大なる被害を被っています


春先に出る楮の新芽を全部食べてしまうのです
新芽を食べられた楮の木は、それ以上育たず枯れてしまうので、畑の回りに電柵をしたり、有刺鉄線を張ったり…
動物が嫌がる臭いのする薬をまいたり…


楮の木がある程度大きくなるまでは、鹿さん達との闘いなのです。


ですから…

この鹿さん…
仕事しながら一日気になっていたのですが、助けてあげる訳にもいかず、ネットに絡まったまま二晩目を迎えようとしています


地震も、この鹿さん現象も、結局は人間が自然を甘く見て、破壊していったツケのように思うのですが…


鹿さん、明日の朝、どうなってるだろうな~