観たいなぁ…と思ってて、でも忙しくてなかなか観に来れなかった是枝映画『万引き家族』
樹木希林さんの訃報を知り、やっぱり観たい!!と、舞鶴八千代館まで観に来ました!
仕事と家の片付け済ませてからなので、
レイトショー、20:55から23:00まで。
寝てしまわないように、最後までシッカリ観て帰りまーす!┏( ^o^)┛
樹木希林さんの訃報を知り、やっぱり観たい!!と、舞鶴八千代館まで観に来ました!
仕事と家の片付け済ませてからなので、
レイトショー、20:55から23:00まで。
寝てしまわないように、最後までシッカリ観て帰りまーす!┏( ^o^)┛
大江町和紙伝承館にて、魅夜灯(みやび)さんによる『和紙灯篭づくり体験教室』を開催しました。
魅夜灯さんの和紙灯篭は、くず葛の蔓を骨組みに使い、
色々な風合いの、色とりどりの和紙を貼られている自然で優しい感じのする灯りです。
今回、6名の方にご参加頂き、世界にひとつだけしかない素敵な和紙灯篭を作って頂きました\(^^)/
皆さん、終始熱心に、黙々と取り組んでおられ、
誰かが、
『カニを食べている時みたいに、みんな静かやなぁ…』と
次回の講習会は、11月3日(祝)
大江甲拾先生による書道の体験教室を予定しております
今回、和紙灯篭作りにご参加下さいました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
次回も、たくさんの方にご参加頂きますようよろしくお願い致しますm(_ _)m
魅夜灯さんの和紙灯篭は、くず葛の蔓を骨組みに使い、
色々な風合いの、色とりどりの和紙を貼られている自然で優しい感じのする灯りです。
今回、6名の方にご参加頂き、世界にひとつだけしかない素敵な和紙灯篭を作って頂きました\(^^)/
皆さん、終始熱心に、黙々と取り組んでおられ、
誰かが、
『カニを食べている時みたいに、みんな静かやなぁ…』と
次回の講習会は、11月3日(祝)
大江甲拾先生による書道の体験教室を予定しております
今回、和紙灯篭作りにご参加下さいました皆さん、ありがとうございましたm(_ _)m
次回も、たくさんの方にご参加頂きますようよろしくお願い致しますm(_ _)m