去年の今日は、新しいほぼ日手帳をゲットすべく渋谷ロフトに出かけていたのだった。
どんだけ元気だったの、去年の私。
ほぼ日手帳を知ってからというもの、例年9月1日は、新しい手帳発売の待ち遠しい日なのだよ。
でも、今年はなんだかあれやこれやで、「え、もう今日かい!」って感じで。
9月に入った実感もないし。
おまけに今日は熱まで出てるし(微熱だけど)。だるい。
夕方、それでもなんとか起き出して、パソコンを開け、来年のほぼ日手帳のカバーのラインナップを見た。
うーん。
来年は、ぐるりとジッパーで開閉できていろいろ中に入れておける「ジッパーズ」というカバーにしようと決めていたのだけど、気に入った柄がない。
どうしよう、と思いながらスクロールしていくと、カズンという、いつも使ってるやつの倍の大きさの手帳のコーナーに行ってしまった。
すると、なんと、そこに私の目を惹きつけて離さない、大好きなタイプのカバーが。しかも、形状はジッパーズ。
どうする。
このカバーのために、来年は大きいサイズの手帳を使うか?
4年間、使い慣れたサイズの手帳で、ジッパーズを諦める?
迷った末、えい!と、大きいサイズの手帳(一目惚れしたカバーつき)を注文してしまった。
最近は、持ち歩き用に、別に薄い手帳も使ってるので、家に置く方の手帳は大きくてもいいか、と。
細かい字でびっしり書いてるのも、もう少し大きい字にできていいかもよ。
そんなわけで、来月届く予定のデカ手帳を待ち遠しく思ってます。
早く10月にならないかな。
検定の結果やら仕事のことやら、これからのことあれこれで頭が痛い日々だけど、これで少し元気出るかなあ。
R子さんにもらった腕時計も、そろそろ修理から戻ってくる頃。傷んだベルトも替えてもらったので、再会が楽しみ。
来週にはカウンセリングスクールも後期が始まるし、エンジンかかるかな。
先のことは少しずつ考えよう。
ではまたね。
おやすみなさい。
どんだけ元気だったの、去年の私。
ほぼ日手帳を知ってからというもの、例年9月1日は、新しい手帳発売の待ち遠しい日なのだよ。
でも、今年はなんだかあれやこれやで、「え、もう今日かい!」って感じで。
9月に入った実感もないし。
おまけに今日は熱まで出てるし(微熱だけど)。だるい。
夕方、それでもなんとか起き出して、パソコンを開け、来年のほぼ日手帳のカバーのラインナップを見た。
うーん。
来年は、ぐるりとジッパーで開閉できていろいろ中に入れておける「ジッパーズ」というカバーにしようと決めていたのだけど、気に入った柄がない。
どうしよう、と思いながらスクロールしていくと、カズンという、いつも使ってるやつの倍の大きさの手帳のコーナーに行ってしまった。
すると、なんと、そこに私の目を惹きつけて離さない、大好きなタイプのカバーが。しかも、形状はジッパーズ。
どうする。
このカバーのために、来年は大きいサイズの手帳を使うか?
4年間、使い慣れたサイズの手帳で、ジッパーズを諦める?
迷った末、えい!と、大きいサイズの手帳(一目惚れしたカバーつき)を注文してしまった。
最近は、持ち歩き用に、別に薄い手帳も使ってるので、家に置く方の手帳は大きくてもいいか、と。
細かい字でびっしり書いてるのも、もう少し大きい字にできていいかもよ。
そんなわけで、来月届く予定のデカ手帳を待ち遠しく思ってます。
早く10月にならないかな。
検定の結果やら仕事のことやら、これからのことあれこれで頭が痛い日々だけど、これで少し元気出るかなあ。
R子さんにもらった腕時計も、そろそろ修理から戻ってくる頃。傷んだベルトも替えてもらったので、再会が楽しみ。
来週にはカウンセリングスクールも後期が始まるし、エンジンかかるかな。
先のことは少しずつ考えよう。
ではまたね。
おやすみなさい。