すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

0117389176

2006年05月31日 | 日々つれづれ
会社で仕事中、電話が鳴りました。
仕事でも携帯を使っているので、不思議ではないんですが、ふと見ると「0117389176」の表示。
011って札幌だよな?誰だと思っていると電話が切れました。

普段、知らない電話番号には出ないし、着暦があってもかけないようにしてますし、ここから遠い03(東京)とか06(大阪)で始まるといかにも「ワン切り」だと判るのですが、011(札幌)で始まると見分けが付かない。一度011で始まる知らない番号なので出ないでいると車の損害保険さんだったということが・・・(苦笑)
なので試しにネットで検索をかけてみました。

するとビンゴ!!
やはりワン切りのようで、この番号で続々ヒット。
かけ直すと、ツーショットやアダルトダイヤルに繋がり、架空請求されてしまう危険があるらしい。
ほんと困ったものですね。

皆さんもお気をつけ下さいませ。
ちなみにワン切りかどうか見分ける目安になるこんなサイトを見つけました。

知らない番号からかかった来た時はご参考まで。
もし知らない番号にかけ直す場合は184(非通知)でかける方が無難かもしれませんね

最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
私も (ミー)
2006-05-31 15:26:54
北海道にいたころはよく011で始まる

札幌からのワン切りかかってきましたよー

一番違いのもあったし

車の損害保険屋さんの時もあったんですね(* ̄m ̄)ぷぷっ



でも知らない番号でかかってきたら、無視ですよね!

返信する
こわいね~ (のほほん)
2006-05-31 17:14:21
確かに東京や大阪の番号だと

すぐワンぎりってわかるけど

地元の番号だとわかんないよね~



すぐ電話しないでネットで調べた

たれぞ~さんはGOOD~!!



しらないで掛けた人には後で多額の請求が・・

おそろしや~



私も気をつけま~す!!
返信する
ほんとに (きふぃみ)
2006-05-31 17:35:55
こわいですよね~。

といっても、私はまだワンギリらしきものがかかってきたのは、2,3回しかないんですけどね。もちろん完全無視しましたよ。

私の場合、あちこち引っ越しているから、075や045や052といったエリアは、昔の知り合いから…という可能性がなくはないので、一瞬、出ようかどうか迷いますよ。

逆に地元の095(長崎)のほうが、知り合いが少ないのでドキドキしますね。「だ、誰だっ!?」って。(笑)



まぁ、本当に用事がある人からなら、そのうちかけ直してくるだろ~、ということで、こちらからは絶対にかけ直しませんけどね。

だって、そういう電話の場合、用があるのはこっちじゃなくてかけてくる方なんだから、わざわざ高い携帯電話代負担してこっちからかけ直してあげる必要なんかないじゃーん、と思う私は、ケチなのかもしれない…(苦笑)。



いや、でも、本当に、知らない番号にまで親切にかけ直してあげなくていいと思うんですよね。

ワンギリに引っかかってしまう人って、きっと人が良すぎるんだろうな~…(だから、さらにカモにされるのかも…)。

返信する
油断大敵ですね (けい)
2006-05-31 20:10:38
うわ~011・・・これは焦るわ~。あるんですね、011のワンギリ。

つい最近昔の職場の人から、私の携帯にTEL来たんです。番号が知らない番号だったんで、やっぱり怖くて無視したんですが。ただ単に携帯変えただけだったんだけど(苦笑)

でも011は騙されそ~だ。油断大敵ですね。



2年くらい前にうちの旦那の携帯に出会い系サイトの料金が未払いです、とゆ~脅しに似た電話かかってきた事あったんです。5~6回かかってきて、本人は覚えがないらしく、でももうちょっとで夫婦喧嘩に発展するとこでした(笑)

消費者センターに相談したら、その手に騙されるケースがかなりあったらしく、無視しても大丈夫と言ってくれました。会社にばらすとか訴えるとか言われたらしい・・・



全く次々と考え出すもんですね、やな世の中だにゃ・・・
返信する
ほんとに・・・ (たれぞ~)
2006-05-31 21:09:27
>ミーさん

あーミーさんも道内にいるときあったんですね

札幌に友達って殆どいないけど、違うこともあるからやっかいなのよね

以前、車を停めていたらぶつけられたことがあって、加害者の人に私の携帯を教えていたことがあったんだけど、それで損保会社から掛かってきたのよ。あの時はびっくりしたわ(笑)



ほんと011は紛らわしいわ



>のほほんさん

たまーにあるんですよ。あと非通知とか。

たいてい無視なんですけど、地元の番号だと一瞬迷いますわ



色んなサイトをみるといろんなトコから発信されているのがあるなしいですが、一番しちゃいけないのがかけ直したときに自分の個人情報(名前や住所、電話番号)を言ってしまうことだそうです。やっぱり無視が一番いいみたい。

のほほんさんも気をつけてくださいね



>きふぃみさん

そうなんですよね~下手に知り合いがいるエリアだと迷う(笑)

知らない市外局番の時はまず何処の市外局番なのかを調べますもん、私も。



>本当に用事がある人からなら、そのうちかけ直してくるだろ~



これが一番いいみたいです。

あと夜中とかなら留守録の呼び出し時間を0.1秒とか短くしておくとすぐ留守録の切り替わって、相手に課金されるので、こなくなるみたいな事も読みました

でも一番は知らない番号は出ない、かけ直さないが一番ですよね



>けいさん

そうでしょ~011は厄介ですよね。

道内在住ならありがちなんだもの~ほんと。



でも携帯は基本的に「教えていない人からはかかって来ないはず」なので描けないほうが無難かも。

あと携帯によっては呼び出し時間を表示する機種もあるので何秒で切れたかもみるといいかも



>出会い系の架空請求

ありゃりゃ~大変でしたね。

個人情報(氏名や住所)を指定されちゃうとしつこいらしいですよね、あれらって。

会社にバラすと言われてつい振り込む人もいるんだろうなぁ

けいさんトコは特別被害がなくてよかったです(それでも嫌な思いをした分、その時間を返せ~!!って感じですよね)



ほんと色々色々考えますよね、ああいうの。

もっと他のことに頭を使えばいいのに・・・。

返信する
できれば教えてください ()
2006-05-31 22:39:54
時々あるんですが、

非通知からワン切りされたとき、

「これ、どうしろっていうんかね」

と、たまたま一緒に居た友人に聞いてみたら

「ほっとけよ」

と言われました。

ほっとく以外に何もできないんですが・・・。

聞いた私が悪いのです。

返信する
意味ないし(爆) (たれぞ~)
2006-05-31 22:51:32
>非通知でワン切り

ほんと、どうすれっちゅーじゃいって感じですね。

若人からすばやく電話に出れると思われているのか、それともヒバゴンからの謎めいたメッセージなのか・・・・



皆までいうまいよ



クールに友人、ナイスです(笑)
返信する
Unknown (zoo)
2006-06-01 00:03:46
電話にはでませんが…

変なメールが来ると

つい読んで、おもしろがってしまいます………

(^^;)
返信する
変なメール (富良野の姉)
2006-06-01 12:05:43
といえば、以前成りすましメールというのがたまに来てました。自分の番号も登録してたのですが、私の名前で変なメールがくる。「???」と思い携帯会社に問い合わせたら「成りすましメールだから無視して下さい」と言われました。機種を変えたら全く来なくなりましたが…気持ち悪かったですね~。

携帯に登録してある番号以外からの電話は、履歴の場合はソッコー削除します。

一度、両方の番号を教えてあったけど、家電の方ににかけてくると思い込み、登録してなかった所から携帯にかかってきた時は、かなりビビリながら出ました(笑)。
返信する
へんなメール (たれぞ~)
2006-06-01 12:35:41
>zooさん

携帯の方は特定のURLリンクを含むメールを不許可に設定したいるので来なくなりましたが、一時は凄かったです。

何所にも携帯アドレスを書き込んだつもりはないのに不思議なんですか・・・一度修理にだしたけど、それかなぁ。



PCの方は相変わらず凄いです。

出会い系とかエツチ系が殆どですが、内容は全て「男性」宛の

私は女たっちゅーの!!



そりとも世の男性はこういうのにひっかかり易いと思われているんでしょうか?

たまに女性向きのってこないのかとら?(嘘ウソ・爆)



>富良野のお姉さん

ありました~私も。なりすましメール。

あれって不思議ですよね、いったいどういう仕組みなのやら・・・。



>登録していない携帯番号

友達とかアドレスを交換している人は携帯を変えたらメールで新しい番号を教えてくれるんですが、アドレス交換しない会社の人たちはそのままかけて来るのでびっくりする時があります。



私も暫く鳴り続ける様ならびくびくしながら出るようにしてます(笑)

一度ビクビクしながら出たら、知らない人からの本当の間違い電話だった時がアリ

普通携帯って登録してある番号にかけるもんだと思うけど、何で待ちがえたのやら・・・ある意味、(爆)。
返信する

コメントを投稿