すずめ休憩室

日々のこと、好きなこと、飼っていたペットのことなどなど・・・。
気の向くままにつづってみました。

ぷち花見

2006年05月18日 | 日々つれづれ
ここんトコロの陽気で一気に桜が咲きました。
昨日など札幌は26℃もあったそう、夏みたいですね。
町内の桜ももう満開、いえもう散り始めています。


なんとなくこの陽気にお花見がしたくなり、会社が終わった後、1人で桜を求めてドライブに行ってみました。

ちょっと足を伸ばし、登別まで
ここは通称「花のトンネル」と呼ばれる桜並木があるのですが、行ってみたところガーン・・・

剪定されちゃったらしく、全然「トンネル」になってません(しくしく)
登別温泉の方にも行ってみようかと思ったら、落石があったらしく、通行止め。
残念無念と言うことで引き返すことに・・・

途中でまたパチリ


地元民ならここが何処かわかると思いますが、実は「わかさいも本舗」
ってことで甘いモノが食べたくなりついケーキを買ってしまいました。


「花より団子」いや「花よりケーキ」でした(笑)

最新の画像もっと見る

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
お役に立てて良かったです (たれぞ~)
2006-05-21 01:27:36
職場でも頭痛持ちの人が居まして、しょっちゅう鎮痛剤を飲んでるんですよ。それで気になって調べたことがあって・・・。

偏頭痛と緊張型だと全然対応が違うんだもの、びっくりしちゃった



このサイトは情報量が多くて、私もじっくりとは読んだことないのですが、お姉さんに役立つモノが少しでもあったのなら良かったわ~



>誘発物質

どれ位なら誘発されるっというのは人それぞれなんでしょうけど、試しに極力減らすってもの一つの手かもしれませんね。

発作の間隔が長くなってくれば、やはり関係している可能性もあるし・・・。



あっ貧血にもカフェインが良くないのは結構知られてますが(鉄の吸収を阻害する)、ビタミンCは吸収を高めてくれるそうです。私も一時鉄剤を飲んでいたことがあるんですが、その時もビタミンC剤も一緒に処方されてました。サプリで鉄分を補給するときCも一緒に取られるといいですよ
返信する
北海道の道は・・・ (たれぞ~)
2006-05-21 01:09:55
道路の幅も広いし、比較的まっすぐな道も多いのでドライブにはお奨めですよん。

愛車ごとフェリーの乗ってくる?若人よ



>落ち葉

あ~それもけっこう大量だと滑って危ないですもんも。やっぱり植樹帯は「綺麗さ」よりその辺りを優先されちゃうのは仕方が無いのかな

返信する
情報ありがとうございます (富良野の姉)
2006-05-20 20:09:11
私の知識は、「家庭の医学」とNHKの「きょうの健康」からのものなのですが、教えていただいたサイトを見てみると、それ以上の情報量に頭痛に関連した興味深い話もありで、お気に入りに加えてしまいました。



食物の中では、「ワイン」は下戸なので飲まないにしても他のものは普通に食べたり飲んだりしてますね。普通以上ではない、と思いますが…。

サイトの情報では「カフェイン」もあまりよくないようです。コーヒー・紅茶に緑茶もけっこう含まれていますよね。コーヒー好きなのですが貧血もあって多少控えてはいるんですけど…。う~ん、なるべく麦茶を飲むようにしよう(これからちょうど季節モノだし・笑)。
返信する
道路が真っ直ぐい (団子に目もくれず)
2006-05-20 00:31:09
花のトンネル、残念でした。



街灯の件も然り、落ち葉の季節なんかのことを考えても、安全面で問題があったんでしょうね。



現状の「歩道・植樹帯・車道・植樹帯・歩道」の並びから

「植樹帯・歩道・植樹帯・車道・歩道」の並びに変えたら、道路の幅を変えずに花のトンネルができますが、

歩道が花のトンネルになっても、たいしたことないってことですかね。



まあ、普通に並木道でも、感じのいい道だと思います。

さすがに走りに行くには遠すぎるが・・・。



わき見運転は事故の元 ご安全に。

返信する
おそろですね(笑) (たれぞ~)
2006-05-19 22:05:42
>このはさん

でしょ~綺麗なモノをみて美味しい物を食べる・・・こんな幸せなことがあっていいのでしょうか・・・もちろんいいんです(爆)



実は私はこのはんトコのブログみてチーズの体験がしたくてたまらなくなっています。

お互い罪なブログね(爆)
返信する
あらら・・・それは辛いですね (たれぞ~)
2006-05-19 22:02:45
>片頭痛前には目の前にギラギラが現れて



これは偏頭痛の症状の中でも「閃輝暗点」と言われる視野症状で、残念ながら効果的な治療はあまりないと聞いてます。



お姉さんは生理痛も酷いから痛みの軽減にピルを飲むのもいいかなと思ったんですが、偏頭痛や閃輝暗点、星型閃光(ギラギラ光る光のこと)が出ている場合は飲んではいけないことになっているので、ちょっと無理のようですね。



また①チョコレート②ピーナッツなどのナッツ類そのほかに紅茶、チーズ、ワインなどが偏頭痛の誘引物質と一般に言われているそうですが、これらりモノとかお好きですか?

よく食べられるようならちょっと控えるのもいいかもしれませんね。



なんにせよ、吐き気が伴うほどの痛みというのはかなり辛いですよね

以前に頭痛大学というサイトを見つけたのでもしよければ見てくださいませ

http://homepage2.nifty.com/uoh/

少しか役に立つ情報があるといいんだけど・・・





返信する
実は私も・・・ (このは)
2006-05-19 21:53:15
一人で桜を求めて見に行ってきたんですよ~

こっちも散りはじめてしまってますねぇ

アップの桜、イイ感じに撮れてますね~♪

バックがわかさいも本舗ってのもイイ!!(笑)



『花よりケーキ』・・・やっぱりそうじゃなくっちゃ(爆)
返信する
わかさいもを (富良野の姉)
2006-05-19 21:17:49
揚げたようなの(名前がわからない・笑)、あれも、美味しいですよね。

洋菓子は分るけど、「わかさいも本舗」で地ビールまで作ってるんですか~?



ご心配いただいて、ありがとうございます。

市販の薬は胃にくるとかで、普通の頭痛の時(緊張型頭痛)用に病院から鎮痛剤を出してもらってはいるのですが、これって片頭痛には効かないんですよね。

ただ、片頭痛前には目の前にギラギラが現れて、2~30分経ってそれが消えてから痛み出すという特徴があるので、吐き気を伴う頭痛でも我慢して寝てれば大丈夫…という安心感(?)はあります。頻度も数ヶ月から半年に一度程度ですし…。

この特徴を知らなかった頃に1週間程続いたことがあって、眼科と内科を別々に受診してしまい、頭のCTを受けたこともあります(苦笑)。

返信する
なごいくさんトコも (たれぞ~)
2006-05-19 12:51:49
アガサさんトコも咲いたそうで、ほぼ全道に桜前線が到達したのかな?ほんと昨日はいい天気でしたね~こちらも一気に散ってます。なんだか寂しい~



>わかさいも本舗

そうなのよ~「わかさいも」が有名すぎてあまり知られてませんが、洋菓子とお煎餅、地ビールも作ってます。



なごいくさんトコに遊びに行く機会があったら持っていこうか?(笑)
返信する
我が町も咲きました♪ (なごいく)
2006-05-19 05:20:51
町は暖かいから咲くのがちょっと早いのだけど、うちのように少し町から離れちゃうとまだつぼみです。でもニュースでは桜前線が最後まで到達したと言ってましたね~。

ちなみに一昨日我が町も夏日でした。



わかさいも本舗って、わかさいもしか売ってないんだと思ってた!

Σ( ̄□ ̄|||) ガ-ン!
返信する
だいぶ散りました~ (たれぞ~)
2006-05-18 22:40:40
>zooさん

さすがいろんなトコに行っているだけありますね~ご存知でしたか。あれ?でもニッキ入っていたっけ?



わかさいもの直売所ではこういう洋生も売っているんですよ。ちょっと高めですがボリュームもあります。

甘いモノが苦手に人の為には地ビールもあるのでお試しあれ

(私は下戸なので飲んだことないのですが・・・)



>ミーさん

愛知ももう梅雨?ってことは無いですよね。

こちらは今週に入ってから急に気温が上がり、今日も20℃超え・・・せっかくの桜も今日一日でだいぶ散りました



>富良野のお姉さん

ひぇーそちらは25℃ですか・・・まさしく夏ですね

そういえば体調のほうはいかがですか?あっこさんトコのブログみてちょっと気になっていたもので・・・。

ほんと今時期には珍しく気温の差が激しいし、日頃のお疲れも出やすいと思うのであまり無理なさらないで下さいね
返信する
この3日間 (富良野の姉)
2006-05-18 21:58:17
連日、25度を超え夏日です。

2ヶ月は先の気温だよな~。

すでに、夏バテしそうです。

今日、息子の専門学校では花見。この暑さで桜も満開でしょう。果たして桜があるところでやっているのかどうかは、分りませんが(笑)。
返信する
おぉ (ミー)
2006-05-18 21:18:41
北海道も桜咲いてきましたねー♪

愛知は今まだ梅雨に入ってないってのに毎日雨ですよー

ずっと雨

いつ天気だった?というくらい寒い

札幌の26度ってホント夏みたい!



ケーキうまそう( ̄¬ ̄) ジュル・・・

チョコケーキ食べたい

あーーーー食べたい!!!
返信する
さくら (zoo)
2006-05-18 20:42:11
桜は残念でしたね(-_-)

でも、

美味しいもの食べたから、良かったね(^^)/

わかさいもは知っていますよ。

でも、あのにっけの味がちょっと…(^^;)

洋菓子が美味しいんですか?

生チョコばななかぁー(^_^)v

返信する
えっえっ(汗) (たれぞ~)
2006-05-18 17:25:55
謝らないで下さいよ~、びっくりしちゃったわ(笑)





>桜のトンネル

以前に桜の季節に行ったことあるんですよ~(○愛病院の前のトコ辺りね)そしたら枝が道路の上まで覆っていて綺麗だった記憶があったので行ってみたんですよ。



いつ切ったんだろ??全然気がつかなかった(汗)

良くみると太い枝とかカットされているのよ。

外灯とかが葉に隠れちゃうから、やっぱり景観より安全重視なんでしょうか。



生ちょこばなな、久しぶりに食べましたが美味しかったです
返信する
Unknown (けい)
2006-05-18 15:33:17
たれぞ~さん、行ったの?剪定?そうなんだ・・・ごめんね、全然知らなかった・・・

でも、昔から花のトンネルとは呼ばれてたけども、トンネルになる程にはすんごくなかったのよ。もっと少なくなってるって事かな?



わかさいも本舗

登別温泉行く途中の鬼のでっかいのあるあそこの事かい?ふふふふ・・・やっぱ花より団子!これ、賛成♪
返信する

コメントを投稿