自然の温かみにほっこり 京都・長岡京で照明の作品展 2017-03-21 17:19:31 | 会 party 西山の竹や木材を使って作った照明や時計を一堂に並べた「ほっこり灯り展」が16日、京都府長岡京市今里3丁目のヤスイカメラ2階ギャラリーで始まった。自然の温かみを感じさせる作品に、来場者が見入っている。 京都市西京区の「工房がる」が、作品を多くの人に親しんでもらおうと初開催した。長岡京市西の京のデザイナー深瀬麻三子さんがデザインした約40点を展示している。 照明は、竹の側面に丸い穴を空け、ネコやフクロウの置物をあしらったものや、木材に和紙のシェードを取り付けた作品が目を引く。時計は、フクロウを題材に木材をふんだんに使った力作がそろう。 18日まで。午前10時~午後6時。入場無料。作品は販売している。 【 2017年03月17日 12時18分 】 #京都府 « 「さくらであい館」完成、背... | トップ | ピアノ鍵盤に弾む喜び 京都... »
コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます