京都の親戚から頂いた名の分からない植物・・・・根付いてきたようです。
屋外で花咲いていたので、多分暖かい地に適応する植物でないだろうか。
この花名は【ヒメツルソバ】。Kさんに教えていただきました。
ヒマラヤ原産のタデ科の植物で、春・秋に開花するとの事です。
これも屋外で生えていたサボテンですが、こちらでは鉢植えにしました。
これは以前から育てているサボテンですが、開花が近いです。
多肉植物の【カネノナルキ】 別名【花月】。
多肉植物といわれるもの凄くあると思いますが、サボテンはその中の一つの属で【サボテン属】になるようです。
クンシランの一団の中で、いち早く開花しそうな春の待てない一員?です。
明日からまた冬型で雪もふりそうですが、屋内に取入れてあるシンビ・デンドロ・梅等かなり蕾が膨らんできました。
そう言えば、2月がもう直ぐそこまで来ていますね。
季節の移りに敏感な植物・・・いつも感動し時には教えてくれる事ありますね。
【BY 立山の麓から】
屋外で花咲いていたので、多分暖かい地に適応する植物でないだろうか。
この花名は【ヒメツルソバ】。Kさんに教えていただきました。
ヒマラヤ原産のタデ科の植物で、春・秋に開花するとの事です。
これも屋外で生えていたサボテンですが、こちらでは鉢植えにしました。
これは以前から育てているサボテンですが、開花が近いです。
多肉植物の【カネノナルキ】 別名【花月】。
多肉植物といわれるもの凄くあると思いますが、サボテンはその中の一つの属で【サボテン属】になるようです。
クンシランの一団の中で、いち早く開花しそうな春の待てない一員?です。
明日からまた冬型で雪もふりそうですが、屋内に取入れてあるシンビ・デンドロ・梅等かなり蕾が膨らんできました。
そう言えば、2月がもう直ぐそこまで来ていますね。
季節の移りに敏感な植物・・・いつも感動し時には教えてくれる事ありますね。
【BY 立山の麓から】