もうすぐ3月だというのに、まだまだ寒い日々が続いています。
開花も遅れて、まだ咲かないヘレボも^^;
原種苗は、まだ葉が展開していないものが多いですが、ムルチフィダス・ヘルツェゴビヌス達が
他の原種に先駆けて葉を出してきました。
と言っても全てのヘルツェゴビヌスの葉が出てきたわけではないですが^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/1b9cdd8f0650bff244480083b341d951.jpg)
#27.1
チベタヌス?みたいな雰囲気の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/408b180eda810003f7ccf2e0121c5ab8.jpg)
TM08065
こちらもシルバー葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/d8963e4430ec3af59ba4d6a9a16de6a0.jpg)
こちらは黒っぽい葉
開花してもおかしくないサイズなんですが今年も咲きませんでしたね~(;´Д`)
他のヘルツェゴビヌスはまだ葉を出していません
現地採種(モンテネグロ)の黄花などもあるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/df3d5cb6d1d11aa2d60725c0a4641ab0.jpg)
ddアトロルーベンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/b9056909f9ab241c6ab261237bf206ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/dc59ccf7dad8085d9b3e379599a01e11.jpg)
撮影が難しいね~ddブラック。
直射日光で撮影なんですが、上手く撮影できませんでした。
角度によって赤味が出てしまいますが、目視ではかなり真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/bba6145848ba42c9c4c79348d969c1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/d7219b3618081c72ea4a69fee38315ce.jpg)
ネオンです。ネクタリーがsdですね。ssのネクタリーとは違います。
これで花弁が一回り小さければ完全にsdに見えるんですが。
葉も結構ゴールド葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/8f1db9227e451b7d340532104ea93768.jpg)
やっぱりこの手のピコは好きです。
1番花は何故か雌しべがないです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/7ef38eb90f48d8aaffa356a011632da2.jpg)
やっぱりレッド系が大好き^^
開花も遅れて、まだ咲かないヘレボも^^;
原種苗は、まだ葉が展開していないものが多いですが、ムルチフィダス・ヘルツェゴビヌス達が
他の原種に先駆けて葉を出してきました。
と言っても全てのヘルツェゴビヌスの葉が出てきたわけではないですが^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ad/1b9cdd8f0650bff244480083b341d951.jpg)
#27.1
チベタヌス?みたいな雰囲気の葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/b0/408b180eda810003f7ccf2e0121c5ab8.jpg)
TM08065
こちらもシルバー葉
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/b1/d8963e4430ec3af59ba4d6a9a16de6a0.jpg)
こちらは黒っぽい葉
開花してもおかしくないサイズなんですが今年も咲きませんでしたね~(;´Д`)
他のヘルツェゴビヌスはまだ葉を出していません
現地採種(モンテネグロ)の黄花などもあるのですが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/cb/df3d5cb6d1d11aa2d60725c0a4641ab0.jpg)
ddアトロルーベンス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/29/b9056909f9ab241c6ab261237bf206ae.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f9/dc59ccf7dad8085d9b3e379599a01e11.jpg)
撮影が難しいね~ddブラック。
直射日光で撮影なんですが、上手く撮影できませんでした。
角度によって赤味が出てしまいますが、目視ではかなり真っ黒です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/e7/bba6145848ba42c9c4c79348d969c1bd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/94/d7219b3618081c72ea4a69fee38315ce.jpg)
ネオンです。ネクタリーがsdですね。ssのネクタリーとは違います。
これで花弁が一回り小さければ完全にsdに見えるんですが。
葉も結構ゴールド葉です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/90/8f1db9227e451b7d340532104ea93768.jpg)
やっぱりこの手のピコは好きです。
1番花は何故か雌しべがないです^^;
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/80/7ef38eb90f48d8aaffa356a011632da2.jpg)
やっぱりレッド系が大好き^^