図形曼荼羅好きな方 (^O^)/

ラピスラズリの蒼とトルコブルーの重なりに魅かれます。色と形は何かを現わすような気がします。

震度5を祀る数霊5

2017-07-11 20:56:14 | 日記



鹿児島湾を震源とする震度5の地震


発生時刻   2017年7月11日11時56分


2+1+7+7+1+1+1+1+5+6=32



6月20日以後の震度5の地震発生日時の総和は32のジンクスが続いています


偶然の中にある必然の流れ


3は奇数の代表2は偶数の代表


数霊5  異質なものの統合とは何か?



森羅万象がいのちの現れと囁いているように思えます






それはイシをもっている





熊本県阿蘇を震源とする産山震度5弱の地震

2017年7月2日0時58分

最近起きた震度5の地震

長野県南部を震源とする大滝村、木曽震度5強の地震

2017年6月25日 7時02

豊後水道を震源とする佐伯市震度5強の地震

2017年6月20日 23時27

震度5を記録した発生時間の数字を合計すると

胆振方面(安平)
2+0+1+7+7+1+2+3+4+5=32  3+2=5
阿蘇
2+0+1+7+7+2+0+5+8=32  3+2=5

長野県南部(御嶽山ふもと)
2+0+1+7+6+2+5+7+2=32  3+2=5

豊後水道
2+0+1+7+6+2+0+2+3+2+7=32  3+2=5
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする