
ステラナビの天体図
東から南東の空に月、木星、海王星、金星、火星、土星
海王星と金星の文字が近すぎて重なっています
今日は金星と海王星の最接近日
望遠で撮影しましたが,海王星は薄雲に隠れて撮れず
気持ちだけ眺めた気分で

月はなんとか

並ぶ惑星にはなぜか魅かれます
去年始まった山羊座に星が集まることが
今回から水瓶座、魚座に移る
自然が変わり、人の流れも変わることを祈りたいです
前回武井の島展望台に咲くカタクリの中で
山羊座を牡牛座と誤っていたことに今頃気づき修正しました
遅ればせながらお詫びします
カタクリが24日、匠の森で森に絨毯をひくように咲いていました


白いカタクリも

函館北斗新幹線駅のすぐ近くですが自然に溢れています
五稜郭公園でようやく桜が見頃になり



花をめでたいのですが、花の撮影は迷います
自然の静けさのなか、日の出前の小沼湖岸

日の出とともに湧き上がるもの
