天竺猫の秘密基地

安曇野在住。連れとジャム(2008年8月12日〜2024年2月11日)と日常の話。

粗悪品

2025-02-16 22:07:36 | 雑談

カバンの奥から古いマスクを2枚発見した。コロナが流行り出した頃に会社から配給されたマスクで(4年位前?)予備として仕舞い込んだまま忘れたらしい。勿体ないので装着したみたら、暫くして耳の後ろが痛くなった。それを防止するためのストッパー(100均で購入)が一緒に入っていたのだけれど、耳が痛くなることをすっかり忘れていた。どうしてだろうと不思議に思い、シャープのマスクと並べてみたら。

明らかにゴムが細くて短い。そりゃぁ耳が痛くなったり、ゴムが急に切れたりするだろうよ。当時は我慢していたけれど、今はとても使えないので処分した。そしてシャープのマスクの優秀さに感心した。さすが日本のモノづくり。物価は上がっているけれど、野菜や果物は基本的に日本産のものでないと安心できない。最近はスーパーの買い物難易度が上がっているので(騙されないように)油断できない。原産国は必ず確認して、嫌いな企業の商品は買わない事が、私にできる細やかな抵抗だと思っている。

コメント    この記事についてブログを書く
« 骨粗鬆症 | トップ | 派手弁当 »

コメントを投稿

雑談」カテゴリの最新記事