恙なく食事とスケジュールを消化し、皆様と御挨拶の後、散会。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/76/2018e72154d5a8dd4e025cfdc9a82f7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b5/5fa44ef748a273c0538c6b092717d306_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b5/7b69e0cc48046b71726f217021dee5d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c4/23ce55d8757b90d19c47eeee76cc90c9_s.jpg)
ここからが京都観光の本番w高台寺から一念坂~二寧坂~産寧坂を通って清水寺へ。運良く舞妓さんを見かけ、外国人観光客と一緒に撮影。上り坂で立ち止まる人がいたので真似てみたら素敵な眺め。清水寺は18時半から夜間拝観絶賛開催中だったが、桜も咲き始めだったし17時に到着していたのでトイレを拝借しただけで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fc/a19e21ab998804b82252abde22ee5ca0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/4e/3c0cc820129c23b85227db19a27360bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3a/f41906aeb5bf0458f83bf98781a3a2e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/de/327bd7b0608e98850fe434f64bb4d46c_s.jpg)
人の流れに身を任せ(?)川端通りに行ってみたら今正に桜の見頃だった。京都タワーを目指して鴨川沿いを歩きながら桜の花を堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7e/172f6814c190540c2477d87a7b59f862_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ac/5d5f1d79f7303f5b0095a03fa6644e59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/1a/95a3740cd7802efd231a168f6e6e6436_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/41/d51752e0cfe32ff413c0e668301f19f9_s.jpg)
久しぶりに歩いたので激しく疲れた上、日曜日は一気に気温が上がっ(て暑かっ)たので、まずは京都タワーのお風呂へ。ゆっくり入浴した後にタワーの展望台へ上がったら見事な夜景。遠くに清水寺がライトアップされていたが、デジカメには写らず。人間の眼って凄いなぁ。20時近くにビールセット(お好み焼きと焼きそば付き)を食した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c4/aa0c4a5082185b1dd7903c136e61127c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ec/750775d6cb070ce4c958b75dbabfb632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/95/400e45358ef705f9b79c677a4141f8bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6c/5e2e5916038913469f59679eb0bbe995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/fa/599a99d83bdf97b7cf585b8a2b16e23d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/05/963d271492154f066daea601433d4878_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f9/1ddbd9efc00c50219beb3ea67c3f8c5e_s.jpg)
その後、夜行バスの発車時間まで何をして時間を潰そうかと思案しつつ京都駅を徘徊していたら、上に向かう人の群れに気が付いた。その後に続いて行ったら、天空広場に辿り着いた。外から見る京都タワーのキレイなこと。空中回廊やイルミネーションを堪能していたら22時を過ぎた。もうすることがないなぁと思ってバス乗り場の近くに行ってみれば、アクアファンタジー(音楽噴水)の真っ最中だった。1日4回のスケジュールだから運が良いなぁ。小一時間を適当にやりすごし、バスに乗り込んで爆睡したら、翌朝松本駅に到着していた。面白かった~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/76/2018e72154d5a8dd4e025cfdc9a82f7d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/50/b5/5fa44ef748a273c0538c6b092717d306_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6a/b5/7b69e0cc48046b71726f217021dee5d2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/06/c4/23ce55d8757b90d19c47eeee76cc90c9_s.jpg)
ここからが京都観光の本番w高台寺から一念坂~二寧坂~産寧坂を通って清水寺へ。運良く舞妓さんを見かけ、外国人観光客と一緒に撮影。上り坂で立ち止まる人がいたので真似てみたら素敵な眺め。清水寺は18時半から夜間拝観絶賛開催中だったが、桜も咲き始めだったし17時に到着していたのでトイレを拝借しただけで終了。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/6f/fc/a19e21ab998804b82252abde22ee5ca0_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/13/4e/3c0cc820129c23b85227db19a27360bc_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/70/3a/f41906aeb5bf0458f83bf98781a3a2e5_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/5c/de/327bd7b0608e98850fe434f64bb4d46c_s.jpg)
人の流れに身を任せ(?)川端通りに行ってみたら今正に桜の見頃だった。京都タワーを目指して鴨川沿いを歩きながら桜の花を堪能した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0a/7e/172f6814c190540c2477d87a7b59f862_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1b/ac/5d5f1d79f7303f5b0095a03fa6644e59_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/4d/1a/95a3740cd7802efd231a168f6e6e6436_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/29/41/d51752e0cfe32ff413c0e668301f19f9_s.jpg)
久しぶりに歩いたので激しく疲れた上、日曜日は一気に気温が上がっ(て暑かっ)たので、まずは京都タワーのお風呂へ。ゆっくり入浴した後にタワーの展望台へ上がったら見事な夜景。遠くに清水寺がライトアップされていたが、デジカメには写らず。人間の眼って凄いなぁ。20時近くにビールセット(お好み焼きと焼きそば付き)を食した。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/78/c4/aa0c4a5082185b1dd7903c136e61127c_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/2a/ec/750775d6cb070ce4c958b75dbabfb632_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/23/95/400e45358ef705f9b79c677a4141f8bd_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/25/6c/5e2e5916038913469f59679eb0bbe995_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1c/fa/599a99d83bdf97b7cf585b8a2b16e23d_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/59/05/963d271492154f066daea601433d4878_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/0d/f9/1ddbd9efc00c50219beb3ea67c3f8c5e_s.jpg)
その後、夜行バスの発車時間まで何をして時間を潰そうかと思案しつつ京都駅を徘徊していたら、上に向かう人の群れに気が付いた。その後に続いて行ったら、天空広場に辿り着いた。外から見る京都タワーのキレイなこと。空中回廊やイルミネーションを堪能していたら22時を過ぎた。もうすることがないなぁと思ってバス乗り場の近くに行ってみれば、アクアファンタジー(音楽噴水)の真っ最中だった。1日4回のスケジュールだから運が良いなぁ。小一時間を適当にやりすごし、バスに乗り込んで爆睡したら、翌朝松本駅に到着していた。面白かった~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます