まいこの大学で、まいこのクラスメートが一つの活動をしてくれています。
ぴよちゃんくらぶ
まいこの大学から小さな小包が届いた。
中から1枚のTシャツが。。。
彼女達が活動を始めた時、先生から活動の様子を収めたDVDを頂いて・・・
そのとき、みんなが着ていたおそろいのTシャツ。。
まいこの分も欲しいなぁ・・・
そんなことを思いながら、言葉には出来なかった。。
その後活動資金に使って欲しいと少額だがカンパをさせてもらった。。
今回、自分達でアイロンプリントして作ったTシャツがくたびれたので
頂いたお金でTシャツを揃えました。。
まいこの分を送ります・・と。。。
Tシャツを着て写した集合写真の中にまいこがいないことが切なかったが
でもまいこもこのTシャツをみんなと一緒に着て活動してる姿をおもいえがいた。。
交通安全活動は、まいこがしたかったことでも、望んだ事でもない。
でも、まいこの死という悲しみを経験した事で
二度とこんな悲しみが起こらないように・・・
その願いをこめ交通安全運動をしてくれる仲間に感謝。。。。
お友達が活動をしているその時は、間違いなくみんなの心の中でまいこは生きている。。
それだけで充分。。
ぴよちゃんくらぶ
まいこの大学から小さな小包が届いた。
中から1枚のTシャツが。。。
彼女達が活動を始めた時、先生から活動の様子を収めたDVDを頂いて・・・
そのとき、みんなが着ていたおそろいのTシャツ。。
まいこの分も欲しいなぁ・・・
そんなことを思いながら、言葉には出来なかった。。
その後活動資金に使って欲しいと少額だがカンパをさせてもらった。。
今回、自分達でアイロンプリントして作ったTシャツがくたびれたので
頂いたお金でTシャツを揃えました。。
まいこの分を送ります・・と。。。
Tシャツを着て写した集合写真の中にまいこがいないことが切なかったが
でもまいこもこのTシャツをみんなと一緒に着て活動してる姿をおもいえがいた。。
交通安全活動は、まいこがしたかったことでも、望んだ事でもない。
でも、まいこの死という悲しみを経験した事で
二度とこんな悲しみが起こらないように・・・
その願いをこめ交通安全運動をしてくれる仲間に感謝。。。。
お友達が活動をしているその時は、間違いなくみんなの心の中でまいこは生きている。。
それだけで充分。。
とても可愛らしいですね。
まいこさんもこのTシャツを着て、大学の仲間と一緒に活動されているでしょうね
この絵本は、読ませて頂きました。
考えさせられる内容ですね。。
絵本は、子供だけでなく、大人にも伝えようとしている言葉があると思います。
まいこさん…
感性が豊かな、心優しいお嬢さんだったのですね
お友達の心の中で、まいこさんは生き続けていますね
思っていても 言葉に出来ない気持ち、わかります・・。
そうなんですよね・・写真に我が子の姿がないのが・・なんともいえなくて、
でも 友達の気持ちはとても嬉しくて・・!
まいこもきっとTシャツを着てみんなと活動してる・・
そう思わないとやりきれない。。。
あの絵本はね・・心に響きます。。
まいこがあの絵本を残してくれた意味を感じます。。
お友達の中で生きている・・それが支え・・
お友達や大学、先生のお心にはいつも感謝しています。。
活動をしてくださることでまいこが生かされていると思うから・・・
それでも生きてみんなと楽しんでてくれたら・・
そう思うとやりきれなくてね
やっぱり、ずっと忘れないで欲しい
娘の生きていた姿、娘の存在を。
みんなの心の中で生きているよね。
浩ちゃんに会いました。
素敵なご夫婦でした。
望んでしまいます。。
お友達の中にまいこが行き続けてくれることを、、
浩ちゃんに逢えましたか
私はご主人にはお会いしたことないんですよ・・
私にもいつか機会があるかな・・・
どうして?
うちにも大学祭の時に戴いたゼミお揃いのTシャツが置いてあります。手にした時は、若い子達の気持ちが嬉しくて
今は、また違う悲しみが。。。
みんなの心にちゃんとまいこさんは生きているんですね。このTシャツが物語っています。
袖を通すことのないものだけど・・・。
悲しいけど・・・悔しいけど・・・。
きっと向こうでは着ているんじゃないかな?
そう思っていましょう。
うちにも去年クラスTシャツが届きました。
みんなでお金を出し合って作ってくれたもの。
今でも仏壇のそばに飾ってあります。
宝物です。
浩ちゃんままさんには残念ながらお会いすることはできませんでした。美穂ままさんはお会いできたみたいです。
この次の機会まで楽しみにしていますとお伝えくださいね。
群馬・・・旅が始まりました。頑張って使命を果たしてくれると信じています。
まいこさんの『ぴよちゃんクラブ』と同じように、大事な使命を・・・。
お友達が揃えて作ってくれたんですね。
どうしても集合写真は現実を突きつけられるね。
皆と一緒に我が子が写ってる筈なのに
写ってない。
それでも
まいこちゃんの事を風化させないって言う
友達の活動が有難いですね。
みんなの気持ちが嬉しくて・・切なくて・・両方の思いです。。
なんでいないんだろう・・・
そう思うと
みんなの心にちゃんと生きてる。。
それで充分なんですけどね。。。
わかっているんですけど、、、、
まいこもTシャツ着てるだろうなぁ・・って思います
卓ママさん、メッセージ展お疲れ様でした。。
終わって少し気が抜けてしまったのではありませんか・・・
浩ちゃんさんには逢えなかったのですね・・・
残念でした。。
でもまた機会はありますね。。
卓君も旅が始まりました。。
卓君もみんなにたくさんのことを伝えてくれるでしょう・・・
まいこはまいこの形でたくさんのことを伝えてくれるのでしょう。。。
あの子達は生きていますね
お友達がまいこの分もと一緒にそろえてくれました。。
お心が嬉しいです。。
ただ、、、みんなと一緒にいるはずなのに、、、
そんな事思ってしまいました。。
お友達の活動、先生のご指導、感謝してもしきれません。。
私が何も行動できないから、、、
みんなの活動がなおさら嬉しいです。。。
すごいこと、まいこちゃんはすごいなぁ~
目に見えなくても生きている。
会いたいけど、、しょうがないもん。
暑い中体調管理しっかりして元気に過ごしましょう。ふぁいと!!
自分で自分を励ましてあげちゃお!
ありがとう。
みんなの中で生きててくれる。。
それで充分と思えるようになって来た。。
みんなも目に見えないまいこを感じてくれている・・
そう信じてる。。
毎日暑いね。。。
とろけそうだよ・・・
脂肪がとけたらいいのに、、なんて思いながら
仕事してるよ。。。
ふぁいと!!
私も自分で自分を励ましちゃお!!