長男クンの親友。
彼は霊感が強い。
見たくもないのに見える・・らしい。
土曜日、いつものように長男クンの友達がたくさん集まって鍋パーティ。
長男が、
『おかーさん、後でRが来るよ。』
『あのさぁ、、まいちゃん帰ってきてるらしいよ』そう言った。
まいこは、よくR君のところに現われては、
『私も家に帰ってきてるから遊びにおいでよ~』と誘う。
Rクンは我が家にやってくるなり、
長男より私たち夫婦に引っ張られ(苦笑)
まいこの様子を聞かせて・・・
『まいちゃん、先週から帰ってきてるよ』
うんうん、先週はパパのお誕生日だったもの、帰ってきてたよね。。。
ねえ、まいこ今どこにいる??
『ここにいるよ~』ってR君は自分の横を指さす。
『あのね、おばちゃん、12月はいつも帰ってくるけど、今年は少しゆっくりして行くらしいよ。
そうそう、ゆーきの成人式の姿見てから帰るって・・・』
ねえねえ、まいこ何か欲しいものないか聞いて・・・
『りんごかな??
なんか、赤い丸いものみたいだけど・・・何かなぁ・・・』
まいこ・・何か困ってる事ない?
まいこ・・元気にしてる??
まいこ・・何も心配ない??
『大丈夫、大丈夫、おばちゃんまいちゃんの事はな~んも心配ないよ。』
大きなオ-ブ、存在をアピールしてるね、、、
まいちゃん、ピンクの洋服着てるよ・・
少し薄着だなぁ・・・
何でもないような事でも教えてもらえると嬉しい。
でも、、私もまいこの姿を見たい。
まいこが帰ってきてるって言うのに、、
涙が出て仕方がない。
まいこの姿が見たくて、まいこの声が聞きたくて、
涙が止まらない。
どうやら泣きながら、、、寝てしまったよう。
昨日は、、
気力もなくて、
朝ごはんの用意と洗濯物を干しただけでベッドに戻った。
お昼ごはんを作るために起きてきて、、またベッドに戻った。
夕ご飯の用意をしなきゃって思って起きてきたら・・
長男くんと次男クンがお弁当を買いに行ってくれ、
パパがお風呂のお湯を入れてくれてあった。
長男クンはスーパーで値引きシールを張ったお弁当と
コンビ二のおでんを買ってきてくれた。
あぁ、な~んにもせずただ寝た1日だった。
『まいこが帰ってきてるって教えてもらって少しは元気になるかと思ったのに・・・』と
パパに言われてしまった。
だって、、私には見えないし、私には感じられないし、私にはわからない。
どれだけ神経を集中させても、私には感じることが出来ない。
こんな悲しい事ってある???
逢いたい、逢いたい、
この目でまいこを見たい。
この耳でまいこの声が聞きたい。
この手でまいこの身体に触れたい。
どれだけ願っても、なぜかなわないのだろう、、、、
彼は霊感が強い。
見たくもないのに見える・・らしい。
土曜日、いつものように長男クンの友達がたくさん集まって鍋パーティ。
長男が、
『おかーさん、後でRが来るよ。』
『あのさぁ、、まいちゃん帰ってきてるらしいよ』そう言った。
まいこは、よくR君のところに現われては、
『私も家に帰ってきてるから遊びにおいでよ~』と誘う。
Rクンは我が家にやってくるなり、
長男より私たち夫婦に引っ張られ(苦笑)
まいこの様子を聞かせて・・・
『まいちゃん、先週から帰ってきてるよ』
うんうん、先週はパパのお誕生日だったもの、帰ってきてたよね。。。
ねえ、まいこ今どこにいる??
『ここにいるよ~』ってR君は自分の横を指さす。
『あのね、おばちゃん、12月はいつも帰ってくるけど、今年は少しゆっくりして行くらしいよ。
そうそう、ゆーきの成人式の姿見てから帰るって・・・』
ねえねえ、まいこ何か欲しいものないか聞いて・・・
『りんごかな??
なんか、赤い丸いものみたいだけど・・・何かなぁ・・・』
まいこ・・何か困ってる事ない?
まいこ・・元気にしてる??
まいこ・・何も心配ない??
『大丈夫、大丈夫、おばちゃんまいちゃんの事はな~んも心配ないよ。』
大きなオ-ブ、存在をアピールしてるね、、、
まいちゃん、ピンクの洋服着てるよ・・
少し薄着だなぁ・・・
何でもないような事でも教えてもらえると嬉しい。
でも、、私もまいこの姿を見たい。
まいこが帰ってきてるって言うのに、、
涙が出て仕方がない。
まいこの姿が見たくて、まいこの声が聞きたくて、
涙が止まらない。
どうやら泣きながら、、、寝てしまったよう。
昨日は、、
気力もなくて、
朝ごはんの用意と洗濯物を干しただけでベッドに戻った。
お昼ごはんを作るために起きてきて、、またベッドに戻った。
夕ご飯の用意をしなきゃって思って起きてきたら・・
長男くんと次男クンがお弁当を買いに行ってくれ、
パパがお風呂のお湯を入れてくれてあった。
長男クンはスーパーで値引きシールを張ったお弁当と
コンビ二のおでんを買ってきてくれた。
あぁ、な~んにもせずただ寝た1日だった。
『まいこが帰ってきてるって教えてもらって少しは元気になるかと思ったのに・・・』と
パパに言われてしまった。
だって、、私には見えないし、私には感じられないし、私にはわからない。
どれだけ神経を集中させても、私には感じることが出来ない。
こんな悲しい事ってある???
逢いたい、逢いたい、
この目でまいこを見たい。
この耳でまいこの声が聞きたい。
この手でまいこの身体に触れたい。
どれだけ願っても、なぜかなわないのだろう、、、、
どんな様子なのか教えてもらえること
帰ってきているってわかると嬉しい気持ちと…
どう願っても逢えない気持ちでいっぱいになるでしょうね…
逢いたいですね…
声が聞きたい
私も七瀬を抱きしめたいです
それだけで羨ましく思います。
勿論、姿が見えないのは悲しいけど・・
だけど、まいこママさんの質問に答えてくれるお友達、嬉しいことですよね。。
家族のみんなに助けてもらったのですね。
そんな日もあるよね。。
それって、家族みんな居るってことなんだなあ~って・・読んでて感じました。
みんな、、っていうのはまいこさんもってことです。
まいこさんも、お母さんのことを温かく見守りながら、一緒に居てたんだなあと思えましたょ。
卓のお友達にもいるんですが・・・。
卓はすぐにいなくなっちゃうみたい。
最近は忙しいのか、その子はほとんど顔を見せないから・・・。卓の様子は聞けませんが・・・。
霊感のある人って、自分の肉親のこともわかるのかしら?
もしそうなら・・・やっぱり良いなあ。
見たい・逢いたい・話したい・・・ですね。
状況が聞けるだけでもうれしいけれど
やっぱり実際に会って話したりしたいですね。
もう、どっぷり落ちちゃっています・・・
takumamaさん、zumiobaさん
自分の目で見ることが出来たら・・・
どんなにいいだろうと思います。
我が家は見える人、感じる人が身近にいてとても助けてもらえます。
ありがたいことだと思ってます。
それでも、、それでも自分の目で確かめたい。
人を通じてではなく、直接自分で感じたい、見たい、聞きたい、、
この思いは、、多分何処までいっても変わらないのでしょう。
せめて、夢でいいから『元気にしてるよ・・』って、
ただそれだけでも、あの子の声で聞きたいです。
何をしたら気持ちが安らぐのでしょう。
何をしたら気持ちが収まるのでしょう。
方法が見つかりませんね。
皆も・・同じですよね。
いつまでたっても、何がどうなっても変わらないよ。開き直りしかないよ、死ぬまで今のままだと思うよ。これが、自分の人生だと受け止めなきゃー、だってどうにもならないんだもの。
立ち直るとか、乗り越えるとか、前向きに生きるとか、そんな考え持たない方がいいよ。辛いだけだもの。
絶対今の環境、自分は変わらないし、変わる必要ない。僕もまいこママと一緒の気持ちだよ。まったく
いつもいつも前向きな言葉かけれずにごめん。
そうなんだよ、、
同じだよ、、
そう言ってくれる幹雄さんが、
幹雄さんの言葉が凄くありがたい。
わかってる、、なにをしても、現実は変わらない。
だから・・苦しい。
その時、一瞬だけでも無意識に笑える事があるとありがたかったりする。
気持ちを誤魔化しながら・・紛らせながら生きてくしかないね。
幹雄さんも・・
今が一番苦しい時だよね。
カレンダー眺めながら・・幹雄さんも穏やかならぬ日々を過ごしているのだろうと
思っています。
確かにどんな小さなことでもいいの。
今笑ったとか、哀しそうな顔したとか。。
全部知りたいよね。(見えないぶんその思いがとても大きい。)
ただ、やっぱり辛いのよね。
教えてくれた事が辛いんじゃなくて、
(むしろありがたい)
あの子が本当に目に見えない存在になってしまった現実が哀しいよね。
っていうか、
問い詰めていくと、自分の子が「霊」っていう
存在になった事が、まだ許せなくて納得できなくて、理解できないんだよね、、。
だから哀しい。、、、
教えてもらえるのは凄く嬉しい。
でも、自分には何にも見えない、感じられない事が、
とってもとっても悲しい。
結局は、あの子はこの世にいないという現実に突き当たってしまうんだよね、、
この目でほんのわずかでも姿を見る事が出来たら・・
もっとも、、ほんの少し見れたらたくさん見たいと望むのだろうけど、、
人の目を通してではなく、人の耳を通してではなく、
私のこの目で、この耳で確かめたいんだよ。
無理なことは重々わかっていながら、そう望んでしまうんだ、、