何がそんなに恐ろしいって、いわゆる人工知能、略してAIと呼ばれるものですわよ。
そう思いませんか?
どこの国だったか忘れてしまったけれど
最近聞いた話です。
防犯カメラにAIを搭載させ、カメラで撮影しながら
写っている人の行動を予測して注視することができるようになっているのだそうな。
意味わかります?
つまりね。
今までなら、防犯カメラは写すだけでした。
カメラの撮影範囲に入っているものの動きを記録するだけだったのに、
人工知能が搭載されるとどうなるか?
人工知能はカメラに写っている人の挙動を分析します。
普通に行動している人の中に、
人待ち顔で佇んでいる男がいます。
その男の頭の動きがどうもおかしい、何か変な動き方をしていると、
人工知能が判断するとその人を追いかけるのです。
もちろんカメラでね。
この首の動かし方はスリを働こうとしているのじゃないかとか、
なんだとかかんだとか企んでいることを予測して記録します。
追跡もできます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_5.gif)
すごいでしょ。
心理に働く微妙な感情から無意識のうちに動いてしまう人間の
わずかな動きを認識して分析して判断する人工知能ってことですわ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_6.gif)
人工知能の目は誤魔化せないってことなのでしょう。
しかしそこまでできる人工知能って恐ろしいです。
人工知能に判断されてしまうってことですからね。
それに、遠くからそんな微妙な人間の動きまで捉えることのできる防犯カメラの性能の良さにも驚きます。
でもね。
今日は首相の国会答弁の動画を見ていて
面白いことに思い当たりました。
安倍首相の答弁の時の目が
キョロキョロきょろきょろ
あっちへっこちへ
動いているのを見ちゃいました。
あれはどういう意思表示なのでしょうね。
AIに聞いて見たいものです。
![にほんブログ村 シニア日記ブログ 60歳代へ](http://senior.blogmura.com/senior_over60/img/senior_over6088_31.gif)