しゃりお @ 撮り鉄倶楽部

最近の鉄道撮影記録と懐かしい国鉄時代の写真を気ままに更新してます。

4/23  岡山機関区の様子   気になるEF65たちは今・・・ その1

2011-04-23 22:22:22 | 山陽本線
昨夜は飲み過ぎたせいかブログ更新を終えたとたんに落ちるように眠ってしまいました。
朝起きて見ると予報通り外は雨が降っておりました。
子供のレンタルビデオを返却ついでに東福山駅で本日の8866レを見送りました。
本日の8866レにはEF66のサメ君の後ろに広島機関区のEF67-103号機 もみじ君がムドで付いておりました。
雨が降っていなければ撮影していたのに・・・

お仲間の ぽんたさん にお借りしている2011 JR貨物時刻表もそろそろお返ししないといけないので、私も買うことにしました。
興味の無い方には何が何やらなのでしょうが、使ってみるとこれが撮影に便利! 手放せなくなってしまいました・・・(^^ゞ
ネットで注文できますが調べてみると岡山の紀伊国屋書店で手に入るようなので、久しぶりに岡山市内に家族で買いに行くことにしました。

岡山に向かって車を走らせているとちょうど笠岡付近で2070レ貨物にEF66 0番台が入っているのを目撃し8866レ同様、雨が降っていなければ・・・

ま、私 しゃりお は雨男なのでこんな事はしょっちゅうです・・・(泣

で、岡山に行くならば必ず寄って見るあの場所へ本日も訪問して来ました。

その場所とは 岡山機関区~♪

雨も小降りになり何とか撮影も出来そうです。


EF64-60 EF210-120 EF210-?機番失念      格納庫でお休み中






EF64-60





EF210-17   EF65-1123   EF65-1130   後ろには九州新幹線N700系7000番台が・・・  
最近、工臨で東福山にちょくちょくやって来る65 1000番台の2台





EF66-106  EF65-100  EF210-17         新旧揃い踏みの光景






相変わらず定位置に留置されているEF65-100号機
他の廃車釜は機関区の隅に留置されているのに この100号機だけはここにずっと留置されています。
やはり100号機は岡山機関区に新製配置された車両で転属歴がない生粋の岡山っ子なので岡山機関区にとっては特別の存在なんでしょうか?





EF65-100  EF65-1123  EF210-17  
運良く 原色の100系新幹線がやって来ました♪


つづく・・・
コメント

美袋駅でのロクヨン貨物   出発と通過

2011-04-22 22:22:22 | 伯備線
今週は久しぶりに一週間休みなしに仕事でした。
まだ仕事の量はそれほど多くはないのですが、この一ヶ月休業が多かったせいか職場の同僚共々 仕事のペースが掴めず疲れた一週間でした。
来週も4日間ほど仕事をしたらば今度はゴールデンウィークに突入してしまいまた連休がやって来る・・・
いつもの年ならお金は無いなりに何処に出掛けようか家族でワクワクするのですが、今年はそうも言ってられず近場で済ませそうな予感・・・  ま、連休じたいは楽しみなんですけどね(^^ゞ

連休中は何度か撮影に行きたいと思っております。

今夜の更新は少々晩酌が過ぎたのか疲れと相まって非常~に眠い・・・
更新を終わらせて、寝酒にあと一杯焼酎を飲んだら寝ることにしょっと♪

本日は、最近撮影した美袋駅のEF64の写真を


3084レ EF64-59           '2011.4.10                       美袋駅
お馴染み美袋駅の3084レの出発シーン 後ろの荷が少なく空コキ状態でクネリ度がイマイチでした。
光線はなかなか良かったのに・・・残念





3082レ EF64-67           '2011.4.15
朝の3082レは美袋駅は通過 快晴ならば順光で撮影できますが、この日は貨物通過直前に急に大粒の雨が降り出しました。
私の好きなカラシ釜を順光で撮影したかったんですが これまた残念な結果に・・・
ま、雨のおかげで貨物の重厚な感じは出たかなと負け惜しみ(^^ゞ





おまけ

1826M 115系 4連      こうゆう混色編成も末期色になってしまうと見られなくなりますね。 '2011.4.15
コメント

復興への願いを込めて・・・

2011-04-21 20:10:00 | その他
今日は天気も良く気持ちのいい一日でした。
今週から仕事も徐々にですが復調の兆しが見え始めました。

この天気も明日から週末にかけて雨模様のようです。

さて、今日はいつもの鉄道の話題から離れまして先の大震災のお話を

先月の11日起きた東日本大震災、今だ先の見えない状況がつづいていますが
震災に遭われた皆さまには心からお見舞い申し上げます。

この一ヶ月、新聞、テレビの報道で毎日 刻々とその状況が報道されていますが私の様に震災の地方に行った事がない者には地元の方の今の状況や生活の様子がテレビ等の報道と言う形でしかなかなか伝わってこないのも事実でした。

私の会社も震災の影響を少なからず受けまして、この一ヶ月ほど操業がほぼ停止した状態でしたし・・・

そんな休業で時間もありましたので色々なブログも拝見などしていました。

そんな中で、日下羊一さんのブログ「石巻・女川の震災被害」と言うブログを見つけまして私も拝見している次第です。
以下、内容要約です。

地元石巻より、現地の状況を文と写真で紹介

東日本大震災で被災した宮城県石巻市より、
現地の状況をレポートします。

震災被害の写真は、私の家族が撮影したものです。

復興への願いを込めて、震災前の写真も合わせて紹介しています。




テレビなどで報道されないような街の風景や今の地元の方の様子などを報告されております。

私の勝手リンクで、ブログ管理者の方にリンクのお願いをしておりませんので
ブログのアドレスは載せておきますが、ご覧になる方はご自分で責任を持ってご覧下さい。

http://shinyousha.com/shinsai/
コピペして下さい。


あらためて、がんばろう東日本! がんばろう日本!
コメント

あの頃の 九州の特急      博多駅にて・・・

2011-04-20 21:21:21 | 国鉄時代
あの頃の 九州特急 も今回で最終回です。
最後に古い鉄道アルバムをめくっていましたら、博多駅で撮影した写真が数枚出てきましたので、これをスキャンして あの頃の九州特急の締めくくりにしようと思っています。
写真は季節が若干違っているようですが1978年頃~1979年頃です。
一枚の写真の裏に1978年7月と私の字で記されておりましたで間違いないと思います。


当時から博多駅は優等列車が次々と到着、出発したくさんの乗客が行き来する大きな駅で、列車が到着する度に私はホームを右往左往していた覚えがあります。


ED72-11   おそらく博多駅で撮影した 14系ブルートレインだったと思います。





ED73-1011  12系の団体列車で突然やってきた覚えが・・・
当時の博多駅の駅ビルが懐かしいですね~。





島原鉄道のキハ26  当時、地方私鉄ながら急行「出島」の 先頭に立って博多駅まで乗り入れていました。
博多発で肥前山口で佐世保行きの 急行 弓張と分割し弓張は佐世保へ 急行 出島は長崎へ途中、諫早で島原鉄道キハ26と分割されていました。





481系 にちりん と キハ58 急行                博多駅
キハ58 国鉄色も今なら激パの撮影対象でしょうが当時は見慣れた光景の一部でした。






481系 にちりん クリームスカート車         s.53(1978年).7月

やっぱり481系のボンネット車を中心に撮影していたようです(^^ゞ


手前481系 にちりん 奥481系 有明
当時はこんなボンネト車の並びが日常の光景だったんでしょうね~。

当時は博多駅前で 博多ラーメンを食べてお土産に ひよこ饅頭 帰りの列車に乗る前に駅弁の かしわめし を買って列車の中で食べていたのを懐かしく思い出しました。



次回からの あの頃の・・・は何にしようか思案中~(*^_^*)
コメント

あの頃の 九州の特急      L特急 にちりん

2011-04-19 19:33:33 | 国鉄時代
今週は私の働いている会社もやっとこさと言いますか何とか生産が始まりました。
とは言っても、まだ今までの仕事量と比べたらかなりの減産での生産ですが・・・
このまま順調に仕事量が回復してくれればいいのですが、まだ先行きは不透明な状況です。
私もしばらく休業が続いていたせいか、いざ仕事となると大した仕事もしていないのに疲れてしまうのは何故・・・
やっぱ気をつけていたとは言え体が鈍ってしまっているんでしょうね~(泣


あの頃の 九州特急のつづきです。

九州の特急で忘れてはならないのが特急 にちりん


485系 にちりん            s.54(1979年).3.27        小倉駅
九州新幹線開業まで485系リバイバル運転されておりましたね~。
この485系ももっと撮影していたはずなのですが、やはりどこにやってしまったのか行方不明であります。





481系 にちりん クリームスカート車





481系 にちりん  赤スカート車





481系 にちりん と 421系                     小倉駅



そして忘れてはいけないのがキハ82系 にちりん です。
L特急 にちりんは博多~宮崎間を走っていましたが一本のみ西鹿児島行きがありました。
日豊本線の非電化区間を走るためキハ82系で運行されていました。
1979年8月の時刻表では にちりん 5号と16号がキハ82系で運転されていたようです。


キハ82 にちりん       タブレットキャッチャーが懐かしい・・・

当時はキハ181系全盛時代でキハ82系は数を減らしつつある時代だったように思います。


つづく・・・
コメント (2)