9月28-30日の3日間、市内中心部で資格試験の事前講習があった。
なんと嬉しいことに、17時すぎには終了する。
普段の仕事なら、まずこんな時間に解放されることはない。
28日は歯科医へ定期検診
29日は新天地近くのお店へ。鮎の甘露煮が美味しかった。
最終日30日はそそくさと広電前へ。まろねふさまに2000の出発時刻を教えてもらい、車庫出口で待ちかまえた。
1本目(17:45発)は2008-2009
出庫!
天気も悪く、どんどん暗くなってくる。1本目を撮影していた人は何人かいたが、いつのまにか居なくなっていた。
2本目(18:15発)は2004-2005
出庫時刻まで待機する。
広電前から紙屋町まで乗車。ICカードリーダーが設置されていないから、16日で引退なんだろう。
ちょっとの時間だけど、釣掛電制音を楽しんだ。
最後に1枚。
三脚をもたなかったので、柱や柵にカメラを押しつけて撮影したが、なんとか写っていた。
試験は17日。10月は”受験生の秋”になってしまった。とほほ。
なんと嬉しいことに、17時すぎには終了する。
普段の仕事なら、まずこんな時間に解放されることはない。
28日は歯科医へ定期検診
29日は新天地近くのお店へ。鮎の甘露煮が美味しかった。
最終日30日はそそくさと広電前へ。まろねふさまに2000の出発時刻を教えてもらい、車庫出口で待ちかまえた。
1本目(17:45発)は2008-2009
出庫!
天気も悪く、どんどん暗くなってくる。1本目を撮影していた人は何人かいたが、いつのまにか居なくなっていた。
2本目(18:15発)は2004-2005
出庫時刻まで待機する。
広電前から紙屋町まで乗車。ICカードリーダーが設置されていないから、16日で引退なんだろう。
ちょっとの時間だけど、釣掛電制音を楽しんだ。
最後に1枚。
三脚をもたなかったので、柱や柵にカメラを押しつけて撮影したが、なんとか写っていた。
試験は17日。10月は”受験生の秋”になってしまった。とほほ。