丸山渡から少しの区間は、散策道と軌道の併用区間!?
沢沿いに軌道は延びていますが立ち入り不可のよう。散策道は左に分かれ、沢を渡って森の中へ。
熊よけの鐘代わりに、軌道の古レールが使われていました。
散策道歩きは1時間ほどで終わり。森林鉄道記念館へ向かいます。
記念館前にはB型客車のダルマ。
お目当てのボールドウィンは・・・
雨なので、倉のなかでお休み。
酒井のボギー機関車も保存されています。
保存状態は良好なんですが、きっちり詰め込まれていて撮影するのに一苦労。
倉の裏側に回ってみれば、
お、現役?の運材台車か。
生きている軌道の証しですね。
このあと、森林資料館を見て、土産物店を覗いてから、帰りのバスに乗りました。
車窓からは軌道跡がちらほら・・・
御嶽山の噴火で観光客数の落ち込んでしまったようですが、元気になって欲しいところです。
購入した”木曽森林鉄道レトロムービー”、未だ見ていませんが楽しみです。
沢沿いに軌道は延びていますが立ち入り不可のよう。散策道は左に分かれ、沢を渡って森の中へ。
熊よけの鐘代わりに、軌道の古レールが使われていました。
散策道歩きは1時間ほどで終わり。森林鉄道記念館へ向かいます。
記念館前にはB型客車のダルマ。
お目当てのボールドウィンは・・・
雨なので、倉のなかでお休み。
酒井のボギー機関車も保存されています。
保存状態は良好なんですが、きっちり詰め込まれていて撮影するのに一苦労。
倉の裏側に回ってみれば、
お、現役?の運材台車か。
生きている軌道の証しですね。
このあと、森林資料館を見て、土産物店を覗いてから、帰りのバスに乗りました。
車窓からは軌道跡がちらほら・・・
御嶽山の噴火で観光客数の落ち込んでしまったようですが、元気になって欲しいところです。
購入した”木曽森林鉄道レトロムービー”、未だ見ていませんが楽しみです。