てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

最新の画像もっと見る

5 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (てつまろ)
2012-02-05 13:07:23
>かっぱさま
”実用として使えるコレクション”っていいですよ。この時代のカメラは、樹脂部品が少ないので修理し続けられるのがいいところです。
>シンコーさま
確かに・・・家電ですねぇ。
返信する
Unknown (シンコー)
2012-02-01 12:45:36
最近のカメラは光学機器ではなく単なる家電製品ですから(笑)
返信する
Unknown (かっぱ)
2012-02-01 09:37:28
確かにデジタル機器は基盤が廃盤だとか、
素材(半導体)がもう製造されてないとか・・・
メーカーの部品保持保証期間(8年?)を過ぎると
修理できないモノがほとんどですね・・・。

“実用として使えるコレクション”ってなんだか素敵です。
返信する
Unknown (てつまろ)
2012-01-31 22:40:45
>かっぱさま
立派にコレクションです。
この時代のカメラはメカ的にも面白いですよ。
フィルムを巻き上げると、シャッターダイヤルが回るのが新鮮です。
電子系のカメラと違い、修理を続ければ使い続けられるので・・・
返信する
Unknown (かっぱ)
2012-01-31 11:26:12
だんだんコレクション的?になってきましたね・・・。
この深みというか、沼というか・・・とても深そうですね!
でも楽しそう!!
(あっ、私はご一緒しませんのでご安心ください)

当方は・・・ビデオカメラが、
そろそろDVテープの時代ではなくなってきたので、
主流のメモリータイプを、
今回の日本海&撮り鉄ツアーにあわせてに導入できないか?検討中です。
(でも苦しいなぁ・・・)
夏のボーナス一括払い?なら何とかなるか??(苦笑)
返信する

コメントを投稿