てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

寝台特急で東京へ(その2)

2009-03-08 19:31:57 | 鐵道部
”ゴトン”という軽い衝動で目が覚めた。カーテンを開けて見ると杉木立。
どうやら関ヶ原から岐阜へ下っているようだ。
早朝5時過ぎの名古屋でも”鉄”がちらほら。東の空が徐々に明るくなっていく。曇っているので、車窓から富士山は望めないな。
蒲郡を過ぎたあたりでおはよう放送。続いて車販の案内。
なんと「乗車記念弁当」があるとのこと。これは買わねば・・・
併結部分の臨時売店?で購入。お値段1100円也。

とても豪華な朝ご飯。これで味噌汁があれば文句なし。

連結部分に開店した臨時売店。結構繁盛していた。

列車は静岡県内を東上。線路際には”鉄”の姿がいっぱい。
雑誌に取り上げられた場所は人だかり。警備の人も、ごくろうさま。


定時到着。乗客は列車の前で記念撮影


その一方で、ホーム先端付近では・・・
9番線を使っての着回し~連結作業を撮影しようとする”鉄”がいっぱい。




品川への回送撮影はパスして、街中へ出かけるとしよう。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (トミー)
2009-03-10 07:34:15
有名撮影地や駅でたくさんの人が居れば撮る気はなくなりますね。
返信する
Unknown (てつまろ)
2009-03-10 21:27:41
人が多いと撮りにくくなるから意欲が下がりますが、最近は”鉄”を絡めて撮影しちゃったりしてますね。後で見ると、その場の雰囲気が思い出されていいかなと思っています。
今週末の最終列車もそんな感じで、臨場感のある写真を撮ることになるでしょう。
返信する

コメントを投稿