7月上旬は何かと出張が多かった・・・
しょっぱなの2日は広島へ日帰り出張。梅雨時だったが、そこそこ天気が良かった。
行きはここんとこ定番になっているJL1601便。早朝だけあって機内は空いており、落ち着いた雰囲気。
離陸してからしばらくは雲を抜けるため、普段よりやや揺れが酷かった。

雲の上へ出て、西へ向かう。
やがて雲が切れてきて、緑に覆われた山脈が見えてきた。

飛行ルートから推測すると、南アルプスかな?
山頂には残雪が・・・

きっと空気が綺麗で、涼しいんだろうなぁ。
出張帰りは、これまた定番になりつつあるNH688便。
真っ暗で何も撮れず。
この週は後半、また出張でした・・・
しょっぱなの2日は広島へ日帰り出張。梅雨時だったが、そこそこ天気が良かった。
行きはここんとこ定番になっているJL1601便。早朝だけあって機内は空いており、落ち着いた雰囲気。
離陸してからしばらくは雲を抜けるため、普段よりやや揺れが酷かった。

雲の上へ出て、西へ向かう。
やがて雲が切れてきて、緑に覆われた山脈が見えてきた。

飛行ルートから推測すると、南アルプスかな?
山頂には残雪が・・・

きっと空気が綺麗で、涼しいんだろうなぁ。
出張帰りは、これまた定番になりつつあるNH688便。
真っ暗で何も撮れず。
この週は後半、また出張でした・・・
日々の出張お疲れ様です。
ルートは判ってるんですが、席と天気の兼ね合いでなかなか撮れません。左舷の瀬戸内も撮りたいのですが、着陸態勢に入るとデジカメは稼動禁止ですからね・・・
瀬戸内の多島美を撮るなら、高度が下がった尾道上空あたりが理想なんですけどね・・・。流石にデジタルは起動できないし。
天気が良ければ逆光になるんで、難しいところです。
羽田到着も、横浜の街と富士山なんて画が撮れたらなぁ。