てつまろの気儘な日常

日常生活での出来事や趣味のことなど気儘に書いております。
09年に開設、22年6月にこちらへ引っ越しました。

11月の三江線撮影行-4-

2017-11-16 21:00:00 | 鐵道部
424Dを撮ったら丁度お昼。
道の駅「グリーンロード大和」でお昼ご飯にしてから、石見松原~石見都賀の俯瞰ポイントへ。
先客が居た・・・と思ったら、ロケハンだけでした。
雲が切れて陽が射すことを願って臨時を待ちますが・・・

残念ながら陽は射しませんでした。

このあと、先回りして作木ふるさと公園の式敷駅俯瞰ポイントへ。
こちらのポイントも一番乗り。

臨時(回9439D?)が428Dを待っての交換です。

狙ったアングルとならなかったので、427Dと臨時回送(回9438D?、三次15:11発)の交換を待つことに。
今度は臨時回送が先に到着したので・・・

狙っていた、いいアングルで撮影出来ました。

更に、出発もいいタイミングでしたので・・・

これもいいアングルで。
曇ったのがちょっと残念でしたが、逆光が強くなくて結果的に良かったのかも知れません。
この日の撮影は大満足!意気揚々と引き上げました。

最後の秋を迎えた三江線、混雑が酷いので、来月から定期列車への増結をするとかしないとか。
江の川沿いの集落にジョイント音を刻む、キハ120単行の姿を見るチャンスが減ってしまうかもしれません。
団体貸切列車も減るのかなぁ。


11月の三江線撮影行-3-

2017-11-15 21:00:00 | 鐵道部
11月2週目の土曜も三江線へ。
この日は臨時が走るので、それ狙いで。
まずは銀杏と列車の組み合わせを狙って、川越の堤防へ登ります。

葉を落とした小枝がちょっと被りますが、朝日を浴びて輝く銀杏と422Dを。

江の川を更に下って、河口そばの堤防でしばし待って、

再び422Dを。
画面四隅の処理がイマイチなのは無視してください。

で、臨時スジは判らないので、列車がくるのをひたすら待ちました。

10:30頃かなぁ、と思っていましたが現れず、まさかウヤかと疑い始めた10:50頃、やっと列車が来ました。
この日は江津が10:49か50発だったようです。

この臨時は口羽まで客扱いなので、三次方面へクルマを走らせて、適当なところで424Dを捕捉。

陽が射したものの、三瓶山は日陰になってしまいました。

三江線妄想列車(笑)

2017-11-13 21:40:00 | 鐵道部
先週は臨時列車狙いでしたが、見事に振られました。
紅葉シーズンなのでかなり賑わっていて、424Dは10分ほど遅延してます。
あまりの混雑ぶりに、バスツアーの団体乗車を断られたとか。

折角だから、多客臨でも走らせてくれないかなぁ。と妄想してみました。
臨時快速「ありがとう三江線号」(笑)

使用車両:キハ120X2
運転日:土、日、祝日

9422D
停車駅:式敷、口羽、宇都井、浜原、粕淵、石見川本、川戸
三次8:17-8:47式敷8:49-9:12口羽9:13-9:20宇都井9:30ー9:36石見都賀ー9:56浜原9:57ー10:01粕淵10:02-10:41石見川本10:54-11:37川戸11:38-12:09江津

9441D
江津ー浜原は425Dに前併結(浜原まで3連!)
浜原15:00-15:19石見都賀ー15:25宇都井15:35-15:43口羽15:57-16:15式敷16:17-16:49三次

こんな列車なら、お名残乗車の乗客をいくらか捌けると思いますが、使用車両の確保が果たして出来るかどうか。
キハ40系ではないので、無茶な追っかけ撮り鉄は来ないでしょう(笑)。

11月の三江線撮影行-2-

2017-11-13 21:00:00 | 鐵道部
さて、次は臨時を期待して石見松原~石見都賀の俯瞰ポイントへ。
沿線の鉄ちゃんの状況を見ると、どうやら追い越しちゃったみたいなので・・・

途中で1ショット。

で、俯瞰ポイントでカメラを構えてひたすら待ちましたが・・・

残念ながら列車は来ませんでした。
こうなると撮れる列車は無くて・・・
粕淵でお昼ご飯を食べてから、石見簗瀬方面へ。
駅の三次方に黄葉し始めた銀杏があったので、425Dを撮影。


撮影後、更に江の川に沿って下って、川戸駅を大俯瞰。

川戸から邑南へ向かう道が、枕の滝川沿いに登って行く途中からの俯瞰です。
桜の季節に来たら良かったかも。

撮影後、429Dを追いかけ、夕暮れ空を入れて都賀で俯瞰。


最後に432Dを宇都井で撮って撮影終了。

うーん、沿線の紅葉にはまだ早かったなぁ。


11月の三江線撮影行-1-

2017-11-12 20:00:00 | 鐵道部
週末恒例になってしまっている三江線撮影行、紅葉とのコラボを期待して、三連休全て撮影に。
初日の3日はいつものポイントで狙うも、ドコもイマイチ。紅葉も麓まで降りてませんでした。

川戸駅の風景を撮って撤収。

翌4日はお昼過ぎに出発。この日は宇都井のイルミネーション狙い。
16時前に到着し、かっぱさまに携帯Mailを打っていたら、臨時の返却回送は通過していきました・・・
時雨れそうな雲行きですが、17時前にライトアップの準備が整いまして、

429Dがやってきました。

やがて闇が訪れて・・・

432D、これは後追いになるので、出来れば前側も撮りたくてもう1本待ちます。

いつの間にか雲が晴れて、空には星が瞬き始めます。が、同時に冷え込んできました。
433Dを撮ろうとファインダーをのぞき込んだら曇っていて、レンズに夜露が降りてます。防滴仕様じゃないんで心配になりますが、これは仕方ないですね。
手ぬぐいをレンズに被せ、夜露が付いたら拭き取る作業を繰り返して・・・

漸く433Dを撮影。

最終の436Dは反対側で撮ることに。

駅進入~出発まで4カットしか撮ってないのですが、あっという間に曇ってしまいました。
幻想的な画になったので結果オーライですが。

三連休最終日の5日は遅めの出発。424Dから撮影するプランです。
423Dには間に合わないかと思いましたが、何と5分弱遅れたお陰で撮れました。


作木ふれあい公園からの俯瞰で424Dを狙いますが、霧が晴れても靄が掛かったまま。

信木側は逆光で残念な画です。

式敷側は順光なのでイイ感じ。

三日連続で臨時列車が走ると期待して、次のポイントへ・・・