5月18日
今日のウォーキングは種松山野草園。オキナグサに出会える時期。
野草園は種松山の中腹にあり、我が家から歩いて1時間15分ほど。
半袖のTシャツで出かけて歩き始めは少し寒いくらいで有ったが、15分
も経たないうちに汗が出始めた。歩くには丁度良い気候。
いつも見る池も青空を映しこんでつい見とれてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/ad70b8b5df2a69bfcbca55c34907e4e5.jpg)
野草園は雑草が茂っていて「園」と言う雰囲気はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/cbabf1e509bfabc1fa32acfa57b73522.jpg)
目指していた「オキナグサ」の跡形もない状況で、花の名前を書いた
表示板も溝に投げ出されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/24aa4c155033d0b47a00f2100a1318b6.jpg)
色々な花の表示板が有るがほとんど雑草に隠れてしまっている。
生命力の強い雑草に負けて、せっかくの可憐な草花も衰退していくだろう。
それでも細々と花を咲かせている山野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/025c9ebe231772e5ba62da5b521943c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/a9b4e72de69cd30263dabe59f98e3db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/2e90ec830b52c54af055208fce927419.jpg)
もうちょっと手入れされていれば人も訪れるのであろうが・・・。
今日のウォーキングは種松山野草園。オキナグサに出会える時期。
野草園は種松山の中腹にあり、我が家から歩いて1時間15分ほど。
半袖のTシャツで出かけて歩き始めは少し寒いくらいで有ったが、15分
も経たないうちに汗が出始めた。歩くには丁度良い気候。
いつも見る池も青空を映しこんでつい見とれてしまう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/68/ad70b8b5df2a69bfcbca55c34907e4e5.jpg)
野草園は雑草が茂っていて「園」と言う雰囲気はない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/11/cbabf1e509bfabc1fa32acfa57b73522.jpg)
目指していた「オキナグサ」の跡形もない状況で、花の名前を書いた
表示板も溝に投げ出されている。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/cd/24aa4c155033d0b47a00f2100a1318b6.jpg)
色々な花の表示板が有るがほとんど雑草に隠れてしまっている。
生命力の強い雑草に負けて、せっかくの可憐な草花も衰退していくだろう。
それでも細々と花を咲かせている山野草。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/c4/025c9ebe231772e5ba62da5b521943c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/a9b4e72de69cd30263dabe59f98e3db0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/ab/2e90ec830b52c54af055208fce927419.jpg)
もうちょっと手入れされていれば人も訪れるのであろうが・・・。