2月18日
やっと普通の晩冬の気温が戻ってきた。
今日は朝から風もなく、春の日差し。
娘に誘われて神崎梅園へ梅見。
少し早いかなと思っていたが、すでに梅まつりを開催していると言う
ことで、出掛けたが案の定見頃まではまだまだ。
この暖かさが続けば、あと一週間くらいかな。
それでも祭りだけあって多くの人出。
野点なども行われていて、梅見の雰囲気は満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/dba37718053a537613dc40896bdb0adf.jpg)
やはり梅には和服が似合うが、残念ながら梅の花が今一つ。
それでも切り取り具合によっては、春を満喫できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/3d8f01c673f6aaf768e431b069dd56d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/916322ac0430f16630c505a202141305.jpg)
梅の花より「ぜんざい」を期待したが残念ながらこれもやっていない。
毎年、ここでの梅祭りには店がでているのだが・・・。
餅をついて餡餅にして販売しているのに、「ぜんざい」が無いなんて。
替わりに甘酒で少ない梅の木の下で春を満喫してきた。
昔は、甘いものはほとんど口にしなかったが齢とともに甘味を好むように
なってきた。これも年寄りの楽しみ。
やっぱり春はいい。これから少しずつ行動範囲も広くなるだろう。
やっと普通の晩冬の気温が戻ってきた。
今日は朝から風もなく、春の日差し。
娘に誘われて神崎梅園へ梅見。
少し早いかなと思っていたが、すでに梅まつりを開催していると言う
ことで、出掛けたが案の定見頃まではまだまだ。
この暖かさが続けば、あと一週間くらいかな。
それでも祭りだけあって多くの人出。
野点なども行われていて、梅見の雰囲気は満点
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/18/dba37718053a537613dc40896bdb0adf.jpg)
やはり梅には和服が似合うが、残念ながら梅の花が今一つ。
それでも切り取り具合によっては、春を満喫できる。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/51/3d8f01c673f6aaf768e431b069dd56d3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/10/916322ac0430f16630c505a202141305.jpg)
梅の花より「ぜんざい」を期待したが残念ながらこれもやっていない。
毎年、ここでの梅祭りには店がでているのだが・・・。
餅をついて餡餅にして販売しているのに、「ぜんざい」が無いなんて。
替わりに甘酒で少ない梅の木の下で春を満喫してきた。
昔は、甘いものはほとんど口にしなかったが齢とともに甘味を好むように
なってきた。これも年寄りの楽しみ。
やっぱり春はいい。これから少しずつ行動範囲も広くなるだろう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます