2月11日
平昌オリンピックが始まった。開会式は夜8時開始。たまたま寒気団がずれていたので
大きな問題にならなかったが、寒さの中、夜遅くの開会式と言うのも酷いものだ。
スケートの放送時間も朝が多く、韓国、日本などのゴールデンタイムの放送ではない。
オリンピックの主管放送局NBCの要求らしい。昼の開催では米国は夜中になってしまう。
スケートも米国のゴールデンタイムに合わせているらしい。
そういえば東京オリンピックも真夏に開催するが、これもNBCの要求とか。
米国の驕りがここにも。
2日ほど極寒が遠のいたが、今日はまた寒気が出てきて寒い。風が強い分、冷たさが
肌を刺す。ウォーキングしていても体が前へ進まないときもあるくらい強い。
三寒四温と言うより三寒一温と言う感じ。
この寒さの中、今日も福田公園の池は釣り人が。

最近釣り人が多くなったようで、きょうなどはまさに釣り公園。
風が強いので風裏になるところに集まったのか。
5分位眺めていたが、釣り上げている人は見かけなかった。
昨年の今頃の写真を見ると、カワズザクラの蕾が開いている木もあったが。
今年はまだまだ蕾が固い。


明らかに春が遅れている。
とは言っても、天気図を見ると、寒気団も徐々に北上し始めており、
テレビのお天気解説でも、太平洋高気圧が少しずつ強くなってきているらしい
春も間近だろう。
平昌オリンピックが始まった。開会式は夜8時開始。たまたま寒気団がずれていたので
大きな問題にならなかったが、寒さの中、夜遅くの開会式と言うのも酷いものだ。
スケートの放送時間も朝が多く、韓国、日本などのゴールデンタイムの放送ではない。
オリンピックの主管放送局NBCの要求らしい。昼の開催では米国は夜中になってしまう。
スケートも米国のゴールデンタイムに合わせているらしい。
そういえば東京オリンピックも真夏に開催するが、これもNBCの要求とか。
米国の驕りがここにも。
2日ほど極寒が遠のいたが、今日はまた寒気が出てきて寒い。風が強い分、冷たさが
肌を刺す。ウォーキングしていても体が前へ進まないときもあるくらい強い。
三寒四温と言うより三寒一温と言う感じ。
この寒さの中、今日も福田公園の池は釣り人が。

最近釣り人が多くなったようで、きょうなどはまさに釣り公園。
風が強いので風裏になるところに集まったのか。
5分位眺めていたが、釣り上げている人は見かけなかった。
昨年の今頃の写真を見ると、カワズザクラの蕾が開いている木もあったが。
今年はまだまだ蕾が固い。


明らかに春が遅れている。
とは言っても、天気図を見ると、寒気団も徐々に北上し始めており、
テレビのお天気解説でも、太平洋高気圧が少しずつ強くなってきているらしい
春も間近だろう。
先日の雪の日の走行でアクシデントがありそれが自律神経を痛めたらしい(老妻も東北地震のときになった)双肩が凝ってと言うより痛くてまた医者に行くようになるかも知れない。歳はとりたくないものですね。
身体的、精神的にストレスを感じると交感神経が優位になり、ますます痛みが増すなどの悪循環になるようです。ゆっくり呼吸、入浴 ストレッチなどの軽い運動などでリラックスして、副交感神経を刺激すると良いらしいです。
難しいですけど。春はもう少しです。無理なさらないように。