元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

大阪城梅林

2008-03-09 11:41:40 | 趣味
昨日のいずみホールでの関西フィルハーモニーコンサートの時間待ちに、梅林をみてきました。
5時すぎで、日は西に傾き逆光でお城は上手く写りませんでしたが、
梅は、春を感じさせてくれました。

      

    

パフォーマンスが面白いのよ。
人間ジュークボックスと書かれ、1回200円、投入口を作りお金を入れるとおじさんが出てきて、音楽を奏でます。
レパートリーが多く、アンパンマンからムードミュージック、演歌、ジャズなんでも請いです。 
    

途切れることなく、コインが入り、梅林のバックミュージックのようでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鳥取産ながいも

2008-03-09 11:16:32 | 食べ物
親戚からながいもが送られて来ました。
スーパーで買うのとなぜか、お味が違うのです。
とても美味しいの。
ビールにもご飯にもOK

摺っても、刻んでも、油で揚げても、焼いても、、、いろんな調理方法がありますね。

  

どうして、籾殻に入れておくと長持ちするのかしら?
昔の人はよく考えだしましたね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョツトしたアイデア

2008-03-09 11:08:04 | 絵手紙
先日の絵手紙レッスンの時、お茶の出し方に春を感じました。
先生を見習って、私も。。。

こんなメッセージカードに、色紙でサクラの葉を切り、花びらをつけ、
色紙で折る薬包みの中には、カードの一期一会と掛け合わせてのイチゴゼリー。

チョツトした工夫も教えてもらえます。先生ありがとう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする