元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

高橋須美子 書作展

2008-07-10 18:16:08 | 趣味
書~ありがとう展を見てきました。

条幅 16点。  かな 1点  墨画 6点
大作ばかりで圧倒させられました。

書家の高橋先生も会場にいらっしゃり、お話を聴くことができました。
大作を一気に、台所のテーブルで、立ったまま書れるそうです。

今週7月12日まで開催されてます。名谷駅から、近いですので、是非足を運んで下さい。

ときめきほうむぎゃらりぃ


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

涙なくして

2008-07-10 18:00:21 | 趣味
夕凪の街、桜の国を見てきました。

二つの時代、広島の原爆投下に、生きつづけてることに、罪を覚え、原爆症の恐怖と戦いながら。。。
愛する人が現れたのに、命のはかなさ。

桜の国ではそれから半世紀後、東京に暮らす娘、祖母、母、おば達を奪った戦争について何も語らぬ父親を通して、自分自身のルーツを知る。

会場では、すすり泣きの声。
映像には丸木さんの原爆の絵も悲惨さをアップしてました。

平和のありがたいこと、戦争をもっと、若者、子供達に伝えなければと思いました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅の思いで

2008-07-10 06:47:29 | 旅行
旅の思い出には、写真が一番。
クロアチア同窓会、神戸でしたアルバムが出来上がりました。
クロアチア・アルバムファイルの続きに入れるのです。

旅人達も楽しみにして下さるので、早速送りました。
個人写真の有る方はそれも、プリントして。

A4に、歴史、(これはネットから、コピー貼り付けなど利用する時もあります。)
コメントなどいれ、そのときの雰囲気を思い出されるといいですね。

          

これで、4月に出発した、旅の締めくくりができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする