元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

紅葉狩り

2008-11-17 16:47:03 | 楽しみ
お天気のすぐれない日曜日。
早朝より友達5人でドライブ。
京都、宮津の成相山の成相寺に紅葉を見に出かけました。

日本三景天橋立近くで、西国28番寺になってます。

先ず西紀のサービスエリアでコーヒータイム。
ここの第一人気の黒豆バンを購入。
170円と240円があります。大きさが違います。
黒豆が美味しかった。

    
ちなみに、登り車線しか売ってません。

成相山は宮津湾を後方に見ながら、急な登り坂を登ります。とても徒歩では登れそうにありません。

撞かずの鐘、左甚五郎作の真向きの龍などが有名。
本堂に向う人達には、白はっぴの観光バス客もいました。



 入山料500円

紅葉がたまらなく、美しい。

          灯台躑躅(ドウダンツツジ)が足元の紅葉を楽しませてくれる。
もちろん、敷紅葉も美しく、あしもとでカサカサと音を立てる。

       

下車してる間は晴れてたのですが、紅葉を堪能してると、雲行きが怪しくなってきました。

大急ぎで展望台に登り、天橋立を見に。この黒い雲が大粒の雨を持ってきました。

下山後海鮮市場により、
 夕食調達。


カニのシーズン。
目と匂いだけでカニは買わず、ほかの魚を買いました。

秋の思い出が又一つ増えました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

源氏物語、ミュージカル

2008-11-17 16:09:23 | 趣味
14日の夜、大阪NHKホールで源氏物語より、「御時幻影」ミュージカルを見てきました。
制作は大阪芸術大学グループで、主催は読売新聞社。
紫式部の源氏の世界と、現代のイケメン、ヒカルをドッキング。
 
立派なパンフレットを手にした時、開演が待ちどうしく思いました。
パンフ内容は物語から、テーマ曲、エピソード、途中経過など盛りだくさんのってました。



高円宮久子さまをお迎えしての公演。

衣装が特にステキでした。うまく説明は出来ないけど。。。

学生とは思えない演技でしたが、それぞれ詰めがチョツトと思うところがありましたが、踊って、歌って楽しい舞台でした。





源氏の世界を新しい形で楽しみました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする