元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

ハート18日帰り旅行

2009-02-09 17:31:09 | 旅行
平成6年立ち上げの年3回(春・夏・冬)、旅の会。
今回38回目。

早春の暖かい中、京都黄檗山万福寺に出かけました。
京都七福神をテーマに昨年、一昨年と出かけ、今回は万福寺、ほていさんです。

京と祇園四条からお京阪電鉄。中書島で乗り換え、黄檗駅下車。徒歩5分です。
毎月8日はほてい祭りがあり、入山料500円が無料。

手づくり市や縁日、そしてほてい寄席もあるのです。

            

参道から境内の廊下まで、手作りの店が出てます。

 日向ぼっこしながら、道楽亭海人さんの落語を聞きました。

万福寺の歴史などは、ここで見てね。黄檗山万福寺

さて、昼食を取るところは一軒しか見当たらず、京都まで帰ってと話し合いましたが、変更はいつもの事。

中書島で乗り換えるとき、ホームの観光看板を見ると結構ここで遊べそう。
下車してみると、たくさん見るところはあります。パンフレットや散策マップも充実。

        

昼食場所なし。日曜でお休みのところばかりで、ファミマで、お弁当購入。公園ででも食べましょう。早速歩くことにするのですが、公園があリません。

この景色を見ながら、橋の下でのお弁当!



長建寺は川沿いにあり、小さな寺です。弁財天が奉られてます。


入手した、地図を頼りに散策。

宇治橋を渡り 欄干もステキ

  

伏見の酒蔵街を楽しみながら、月桂冠資料館、黄桜記念館で、酒かす、奈良漬け、酒饅頭など皆さん買ってました。

黄桜では、例の河童の原画もあり、あの色っぽい河童を楽しんできました。



先日、新聞を賑わした寺田屋。  

  庭には坂本竜馬の碑もありました。

竜馬商店街?で先日PCでの食事会の時、「これなんやろ?」と話したサラダ大根を見つけ購入。



さ~そろそろ神戸に帰ろうか?。京阪電車、2階建ての所に乗ろうねと、駅へ。

この車両はテレビカー、カーテンが引かれてます。

京都らしいボデーです。
2階に初挑戦。町の様子を見下ろして、楽しい一日の締めくくりでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする