元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

バレンタィンコンサート

2010-02-15 21:29:06 | 楽しみ
オール電化にしてる我が家は、ハピeポイントクラブに入ってます。

抽選で古内東子さんのはぴeバレンタィンコンサートの申し込みがあり、当選しました。

早速友人と出かけましたが、古内さんが、どのようなシガーかも知らず、ビルボートライブ大阪が、ライブハウスで飲んだり食べたりしながら音楽を楽しむ会場とも知らずに。

コンサートが始まっても、中高年の観客席はシラーとした感じで、古内東子さんも、ビックリ。
古内さんが「おしゃべりしてもいいのよ。飲んでも、食べてもいいのよ」と話してました。
歌いにくかったと思います。

友人と関電ももう少し内容を考えたほうが、いいよね。
私達が知らないだけでなく、会場のほとんどの方が、しらけてました。
あちこちで、うたた寝してる方も見受けられました。

ちなみに彼女は 、ラブソングのカリスマ的な存在とか??
申し別けないけど、フアンにはなりませんでした。
フアンの方ゴメンナサイ。

朝からのお出かけしても、コンサートを楽しんだ後は、余韻も楽しめるのですが、疲れが残りました。

でも今日も一日六甲アイランドから大阪とよく遊びました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベイシェラトン ランチ

2010-02-15 21:02:24 | 食べ物
年賀状の番号でベイシェラトンのランチ券がが当たりました。

ベイシェラトン

みなさんもここでチェックしてみて。当選した人、一人では利用できないのです。かならず2名以上、同じ料理を注文すると言う条件です。

番号、777 ランチ券です。友人と日曜日に出かけました。予約をしてなかったので、食べたかった中華飲茶は、食べられませんでした。

1Fのガーデンカフェのバイキングへ行くと、ここも予約をしてなかったので、
1時30分まで待ってほしいと言われ、近くを散策。
立派な建物のショツピング街は気の毒なほど閑散として、日曜にもかかわらず閉店のお店の多いのに驚きました。

1時30分レストランに戻り、食事しましたが、2時30分にはお料理が終了。
4時まではそこでのんびり過ごしてもいいそうです。
バイキングは終わりますが、喫茶になり、
夕方からはディナータイムになるまでの間です。

平日は、3100円、休日は3700円です。
当選されて行く方は、平日がお奨めです。
そして、予約されるほうがいいでしょう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国料理 漢陽

2010-02-15 18:03:37 | 食べ物
Iさんのお気に入りの韓国料理にグループ5名で出かけました。

Iさんお奨めだけあり、とても美味しかったです。

6千円のコースをお願いしてくれてました。(飲み物別)

それでは、紹介しましょう。

ます韓国のリ

黒胡麻のおかゆ
此れにはみんなビックリ。韓国式胡麻プリンと言われてもそうかな?と思っちゃいそう。
松のみが飾られてます。まったりとした味です。

鰤と野菜のコツジャン刺身。

きゅうりのキムチ

チジミ


菜の花のキムチとミニトマトのキムチ。これは珍しいでしょう。ちっとも辛くないのです。



鱈とするめのキムチ。

生レバー。
3歳の雌牛が一番美味しいそうです。もちろん、私達が食べたのも、3さいの雌牛です。
臭みもなく、レバーが食べれない人でも食べれると思うわ。

さ~今からは焼肉です。

タン・サーロイン・カルビ・骨付きカルビです。

    大根キムチを食べながら。。。

  
せりや三つ葉のナムルあります。

テンジャンちげ鍋と白いご飯。


お正月なので、ナツメ・シナモンの甘い飲み物とお正月のお饅頭、とーもろこし茶。
甘い物は高級なんですって。


おこげのキャンディー。


チャンゴムの時代の料理の話をオモニが話してくれます。

漢陽

ご家族でされてる、アットホームなお店です。是非出かけて見て下さい。

私達も大満足でした。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする