元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

写真展とピンホールカメラ作り

2011-08-21 21:11:03 | 楽しみ

林 忠彦写真展が尼崎文化センターであり、見に行くのにパンフレットを見てると、小学4年生以上の子供にピンホールカメラ作りの申し込みが載っていたので、5年生の夏休みの宿題にいいかも?と申し込みをしてました。

  

パパもママも私も作らせてくれたのです。とても楽しくカメラの歴史を感じました。

厚紙で箱を作りそこにアルミに針で超小さな穴をあけそれををはり、印画紙を入れて写すのです。晴天の場合、1分ほどで写ります。

これで箱を作ります。

此の箱の中に印画紙を入れる。

レンズになるところの黒いテープを1分ほでめくります。

暗室で現像液、水、定着液、水とくぐらせます。

水分を乾かします。これでネガが出来上がり。

ネガを現像し、もう一度現像液、ミス、定着液、水をくぐらせ出来上がり。

黒い部分が白く、白い部分が黒くなります。だれがこんな写真の原理に気が付き、現像液など考え付いたのでしょうか?

その後、林忠彦写真展を見ました。戦後の、両親を失った靴磨きの子供や、戦争負傷者、物乞いなどを写真の説明を孫にすると気分が悪くなり、もう見たくないといい、目をそむけました。

文士、芸能、画家などのポートレートは私には懐かしい人に会ったような気になりました。

カメラ作りなど貴重な一日でした。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉の森での絵手紙レッスン

2011-08-21 10:45:08 | 絵手紙

今回は万葉の森で会場を借り、食事をしながら、水墨画に挑戦です。

車4台に分乗し、稲見までドライブ。

万葉に森の散策も後でと言いながらお食事処へ、和室もあります。

私たちは座敷をお借りしてるのです。お店の方はとても親切で優しいお人柄の人達でした。

食事も手作りで美味しかったわ。おこわご飯です。

  デザートはイチジク

冷ぜんざい。 抹茶白玉とカンテンゼリーがはいってました。

水墨画の描き方を教えてもらいましたが筆使いの難しいこと。擦れを出すのはむつかしい。

 

          

字手紙で箸ペンやタオルペンなど使い分けた宮沢賢治の「雨ニモマケズ」の説明です。

午後4時記念写真を写し今回のレッスンはお終い。楽しかったわ。前向きなみなさんとお話してると頑張らなければといつも思います。

                     

来月は「心と命を語るつどい」を9月17日 (土) 午後1時~3時  朗読会 宮沢賢治の作品とミニコンサート

阪神石屋川下車 10分 木造酒蔵「灘泉」で催されます。

入場無料ですので是非お足を運んでくださいね。問い合わせは  078-791-8077 ときめきほうむぎゃらり 午後7時以降

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

壮行会

2011-08-21 09:46:06 | 楽しみ

Kさんがアラスカに日本語教師アシスタントで10カ月行かれるのです。

三宮のふくみみ大福で11名で壮行会をしました。女子会風のお店と聞き若い彼女には適切かな?と幹事さんが選んでくれたの!。

でも会場にはびっくり。どうも、ビルのべランダを改装したような感じで空と南側はガラス張りで万が一の時は逃げ道なし。

換気扇もなくコンロ料理は、煙がもうもうとしました。女子会風のお料理はこんな感じです。

オーストラリア人の男性には少し物足りなかったかも?(量)どれも一切れづつです。

私たちはビールですが、彼は日本酒あつかんWで注文。

日本酒がお気に入りなんだって。イギリス人の彼女は赤ワインが好きです。

          持ち込みのシフォンケーキは御本人が持参でご馳走になりました。

二次会はスナックでカラオケ。夜遅くまで楽しみ、私たちも来年アラスカに彼女の陣中見舞い?に行く予定になりました。

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする