元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

須磨いるハイキング(清荒神)

2019-01-16 20:58:00 | 楽しみ

今月は清荒神さんに行きます。なん年ぶりかな?Mさんと参加。

三宮ー西宮ー宝塚ー清荒神 そして徒歩でお参り。           

ここで解散。もっとゆつくりしたい人。宝塚で遊ぶ人。帰宅する人など、私達は鉄斎美術館別館資料館が目の前にあるので入りました。美術館は今は工事中とか。

 

私達は売布神社から中山寺まで歩くことにしました。

    

黙想の家は宝塚修道院でした。 

こな辺りは巡礼の道と呼ばれてる様です。

 

中山寺。出産の腹帯を貰いに私の時や孫の時にお参りにきましたし、梅林が綺麗ので来たことがあるのですが余りにも整備されてビックリ。

       

絵馬堂でひと休みして中山寺駅から帰路に着きました。14000歩ほど歩いた1日です。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする