元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

関東旅行 その4

2020-11-03 23:02:51 | 旅行

11月3日

真岡鉄道無人駅「七井」から乗車。
「七井(なない)」とは「たくさんの井戸があった」の意味で、水資源が豊富な農耕に適した土地であったことに由来する地名です。車組は茂木駅で待ってくれます。

茂木駅から水戸まで車で。日本三名園の偕楽園。

大洗市場でランチ。選んだ海鮮を焼きながら食べます。海鮮丼も美味しかった。牡蠣の大きいのにはびっくり。

渋滞に巻き込まれて帰宅が遅く、途中でスーパーで夕食調達。遅くまでおしゃべりしておやすみ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする