元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

折り紙 丹頂

2017-07-16 15:14:56 | 楽しみ

釧路の旅行で丹頂のお折り紙をいただいたのです。

喉元としっぽを引っ張るとバタバタと羽が羽ばたきます。外国人や老人ホームへと可愛いのでプレゼントしたいと購入先を聞くと観光協会で売ってるとの事。

隙間時間を見つけて折ました。シッポが難しいので先にまとめてクチバシの方ばかり折りました。

まとめてシッポ。50羽折ました。

先日のランチ会の天麩羅の抹茶塩が可愛い袋にはいってたのでこれもある色紙で110枚作りました。

介護ホームにボランティアに行ってるMさんに預けましょう。

いつも喜んでもらってます。♥️

 


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アンサンブル・ショコラ コン... | トップ | タブレット講習会 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
サードさんらしいですね。 (ミンナ)
2017-07-17 10:00:51
丹頂も入れ物も可愛いですね。
そこで、50個、100個作るのが、サードさんらしい。
Mさんも、施設の方々も喜ばれることでしょう。
私たちも、お茶会の差し入れに、折り紙袋に、お菓子を入れたものを、全員頂きました。
返信する
ミンナさん (教えて!)
2017-07-17 11:14:04
どんな折り紙袋だったのか又教えてくださいね。
色々と整理をしてます。色紙も沢山あるのでお箸袋も折ました。100均の割り箸今回は袋なしを買いました。お出かけに割り箸を持っていくのですぐに無くなるのです。(o^^o)
返信する

コメントを投稿

楽しみ」カテゴリの最新記事