昨日ウズベキスタンからの帰国でした。疲れはまだまだ取れませんが今日はNARです。ハイキングはせず町歩きになるので参加しました。新長田集合。よく来る場所なんですが、知らないことがいっぱい。駅前のこんなモニュメントも気がついていないのです。粉もんの町でお好み焼きのコテになってる。
この辺りは阪神大震災で焼け野原になりました。立派なビルが建ち並びましたが人は戻って来ず町おこしが進みません。
鉄人28号。後ろ姿も凛々しくビルとの対比が面白いですね。
映画資料館に入るのは初めて。興味深いですね。
双葉小学校は火災に合わず今はふたば学舎として地域に開かれています。
素敵な校舎です。昭和4年に建てられた学校。木の廊下や懐かしい机や椅子。
資料部屋でこんなのが貼られる時代があったのですね。
こなもん祭りがもうすぐあります。昼食は阪神球団の選手に食事を作ってたオーナーさん。
食後は港の方まで歩きます。寂しい通りですね。
大型スーパーアグロの中を通る???二階にこんなコーナーがあったのです。
この辺りの地名は駒ヶ林ですが神社は駒林。赤い鳥居の所まで海でした。
釘煮発祥の地。明石、垂水もそう言っていますがここが歴史的にも本物の気がします。
恵比寿神社により(海の守り神なので鯛を背負ってます。)路地を抜けて腕塚へ。リーダーが歴史を話してくれて明石にも腕塚が有るがここが本家?と自説の説明。
海泉禅寺。地震で壊れ修復。
鐘撞堂は壊れたままです。
隣に新しい地蔵堂が出来ていました。
町のあちこちに三国志のモニュメントがあります。
神戸鉄人プロジェクト館に立ち寄ります。
四時散策でしたが用事があり、3時で一足先に失礼。
足元にある町なのに知らなくて、楽しめました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます