今回は地元の企業かねてつのかまぼこの魅力を勉強します。
かまぼこの原料や作り方などスライドを使い先ずはお勉強。練り物、揚げ物、蒸し物によって製品が異なります。
原材料の魚のブロックを空すり~塩すり(ペースト状になる)~本ずり~裏漉し~成形~そして色や模様をつけたりと商品になるまで何工程もあります。
加熱も白いかまぼこは低温から高温で蒸すとか時間もサイズによっていろいろ異なります冷却を一気にして包装、配送、クリーンルームなどを通って商品化されています。
お正月用のかまぼこの飾り切りも教えてもらい、お味見です。味比べでは原材料の高値、含まれる分量によって市価は高くて当たり前です。
ほぼカニはいつも手にはいりますが、ほぼいくら、ほぼほたてなど季節によって発売されてるようです。
私としては最後にみんなで「てっちゃん、てっちゃん、かねてちゃん、ちくわとかまぼこ頂戴な」とみんなで歌いたかったな~~。WW
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます