お友達のHちゃんから、蒲鉾が送られてきました。
尾道の商店街の中ほど南側にある、桂馬さんの品です。
とても美味しいので、うれしかったわ。




「磯の香りのする蒲鉾」大正二年創業らしいです。
箱もすだれで素敵なんです。

紅白の上蒲鉾と柿天です。広島特産の干し柿のイメージで干し柿の形をした揚げ蒲鉾。とてもきめ細かく、口当たりがいいです。

何度か尾道には日帰り旅行しました。
いつも、尾道ラーメンを食べて、文学の道を歩きこの店を覗きます。
尾道の思いでと共に美味しく頂きました。
ビールのあてにバッチリです。


ご馳走様



尾道の商店街の中ほど南側にある、桂馬さんの品です。
とても美味しいので、うれしかったわ。





「磯の香りのする蒲鉾」大正二年創業らしいです。
箱もすだれで素敵なんです。

紅白の上蒲鉾と柿天です。広島特産の干し柿のイメージで干し柿の形をした揚げ蒲鉾。とてもきめ細かく、口当たりがいいです。


何度か尾道には日帰り旅行しました。
いつも、尾道ラーメンを食べて、文学の道を歩きこの店を覗きます。
尾道の思いでと共に美味しく頂きました。
ビールのあてにバッチリです。



ご馳走様



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます