元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

中央市場魚果菜塾  サーモン

2025-02-18 13:36:35 | 食べ物

昔は生で食べていなかった鮭がどうしてサーモンと呼ばれて生食できるようになったか?

サーモンは1980年代以降ノールウェー人によって広まった歴史的背景など説明していただき秋鮭はマナで食べてはいけない

理由にアニサギス。養殖なら食べてもOK。イクラは小さいのは鱒。大きいのは鮭など知らないことがいっぱいの講義でした。

食べ比べをして脂のノリなどを経験しました。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思い出作りの旅その10 帰神 | トップ | PC同好会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べ物」カテゴリの最新記事