明石市立文化博物館に4人で出かけました。
屋台が沢山出ていました。
明石公園を通り抜け、お弁当を食べ、ヤマフジ満開を眺めながらです。
今回公園内の違う道を選びました。新しい発見もあります。
博物館到着。長谷川義史さんのあったかい絵本の原画が見れるのです。
「へいわってすてき」「てんごくのおとうちゃん」など平和、家族のあたたかさが伝わります。心がほんわかした展覧会でした。
コメント利用規約に同意する
フォロー中フォローするフォローする
今日、「長田神社お茶会」に行ったら、「二季草」という名前の主菓子で、春夏2季に咲く花、藤の別名だそうです。
博物館は、長谷川さんなのですね。
私たちは、神戸博物館でイタリアを見てきました。
なんだか素敵ですよね。
きっと藤色の美味しい和菓子だったのでしょう。🍪!🍭⁉️