昨日のいずみホールでの関西フィルハーモニーコンサートの時間待ちに、梅林をみてきました。
5時すぎで、日は西に傾き逆光でお城は上手く写りませんでしたが、
梅は、春を感じさせてくれました。
パフォーマンスが面白いのよ。
人間ジュークボックスと書かれ、1回200円、投入口を作りお金を入れるとおじさんが出てきて、音楽を奏でます。
レパートリーが多く、アンパンマンからムードミュージック、演歌、ジャズなんでも請いです。
途切れることなく、コインが入り、梅林のバックミュージックのようでした。
5時すぎで、日は西に傾き逆光でお城は上手く写りませんでしたが、
梅は、春を感じさせてくれました。
パフォーマンスが面白いのよ。
人間ジュークボックスと書かれ、1回200円、投入口を作りお金を入れるとおじさんが出てきて、音楽を奏でます。
レパートリーが多く、アンパンマンからムードミュージック、演歌、ジャズなんでも請いです。
途切れることなく、コインが入り、梅林のバックミュージックのようでした。