元気印

毎日元気に過ごす私の出来事

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その7  オーストリア、ボーゼンドルフからウィーン観光 (午前中)

2013-11-16 20:30:23 | 旅行

朝食はピラミットと言う通りピラミット型アーチに熱帯植物がいっぱい見れるレストラン。

 毎朝の日課?お散歩です。

 

  

秋色を楽しみます。

今日はオーストリアを訪問です。 ハプスブルグ家、夏の離宮 「シェーンブルーン宮殿」

   

    

離宮内は撮影禁止。

中庭のバルコニーがカメラスポットでアーチをくぐり向かいます。 

シェーンブルン宮殿 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%B3%E5%AE%AE%E6%AE%BF

  

このようなパフォーマンスはよく見かけました。

車窓を楽しみながら、ベルヴェデーレ宮殿へ

ベルヴェデーレ宮殿  http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%AB%E3%83%B4%E3%82%A7%E3%83%87%E3%83%BC%E3%83%AC%E5%AE%AE%E6%AE%BF

風もなく暖かい日でベルヴェデール宮殿は最高。 池に写り込む城は水面も揺れずに一体になってる。

 

 裏庭に回るとウィーンの町が

 

車窓を楽しみながら美術史美術館に向かいます。      

楽しみにしてる作品が沢山展示されてるのでドキドキ。 ワクワク。  車窓   

マリア、テレジアの像を中心に同じ建物が左右にあります。 美術史美術館と歴史美術館です。

1891年に開館。素晴らしいの一言の建物です。 フラッシュなしなら、どの作品も写真OK.

日本では考えられない。 ルーベンス、レンブラント、フェルメール、ラファエロなどの作品がですよ。

  

すばらしいロビーでしょう。階段を数段登れは

 天井を見れば。柱も素晴らしい

沢山の作品部屋があり、全部見るには2,3日かかりそう。

       

 フェルメール 子供の頃からこんな環境は良いな。

沢山写真を写しましたがガラスが反射したりとなかなか上手くいきません。      詳しくは↓ 

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%BE%8E%E8%A1%93%E5%8F%B2%E7%BE%8E%E8%A1%93%E9%A4%A8

http://www.youtube.com/watch?v=Wp-vnDvlkbY ユーチュブでも見てくださいね。

 ここは館内にあるティールームです。

パンフレットから、     開かれて美術館ですね。

自由時間。散策しながら、ザッハ・トルテを買いに行きます。素敵な建物は足を止めます。

王宮の入り口のようです。      モーツアルト像

 オペラハウスの中にチョコっと入ってみた。

      ゲーテ像

 ホテル、ザッハ   

 チョコレートケーキの王様 ザッハトルテ。http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B6%E3%83%83%E3%83%8F%E3%83%88%E3%83%AB%E3%83%86

お土産の買いました。 メチャ美味しかったよ。

集合場所、マリア・テレジア像ではパフォーマンス。 素敵な紳士でしたよ(笑)

車窓を楽しみながら午後の予定にワクワクしてます。

 

 

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その6 チェコ、チェスキー・クルムロフ→オーストリア、ボーゼンドルフへ

2013-11-14 20:37:02 | 旅行

朝食を済ませて、ホテル「クラリオン・コングレス」 の周辺を散策。

街は可愛い。お花屋さんではクリスマスリースが売られてます。 

  

地下鉄の駅を見に。チケット売り場はあるのですが職員は一人もいない。出勤の人達は改札口で定期や切符を入れる様子はない。

改札口は半分はフリーに出入り出来、私たちもエスカレーターに乗りホームへ降りる。めっちゃ、長いエスカレーターでびっくり。

色分けされた電車は解りやすいい。   添乗員さんお話では無賃乗車は簡単にできるが、ばれたときの罰金がとても高いそうです。それで無賃乗車する人はいないようです。

8:30 ホテル出発でプラハから181Km先のチェスキー・クルモロフに向かいます。世界で最も美しい町と言われてる世界遺産の城と旧市街です。

チェスキー・クルムロフ城 https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%95%E5%9F%8E&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=U8GEUoCQH8OkkAWi54DwCw&ved=0CCkQsAQ&biw=1366&bih=617

   

ボヘミヤ地方ではプラハに次ぎ大きな城。 13世紀に作られ次々に建て続けられた。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%82%AD%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%83%A0%E3%83%AD%E3%83%95

石畳が続く旧市街         レストラン ランチはパン・スープ・魚。

昼食後旧市街散策を続けます。 上り坂の石畳を少し高台まで行くとますます素晴らしい景色が広がります。

  ロジェンベルグには5人の息子さんがいたので5人を表す五弁の薔薇が紋章。あちこちいたるところに5弁の薔薇が見れます。

      路地の合間からお城が見れます。

  フレスコ画も素敵です。

川の欄干からの眺め。、 

  崖の上に建てられているのが解る??

   左にある階段を登ればお城に着きます。 

ロジェンベルク家は、イタリアの名門貴族オルシーニ家との親戚関係を示すために熊を飼い始めました。

なぜ熊なのかというと、オルシーニ家の名は「オルソ(熊)」が由来で、紋章にも3頭の熊が描かれているから。

外濠でクマを見中に入ると素晴らしいフレスコ画がすべての壁に描かれてます。

東西に広がる城の一番ふるい部分でフラーデクと呼ばれて塔があります。

         私たちは塔に登ります。ここでも、65歳オバーを見つけパスポートを出してディスカウント。   入場券表裏 内部はロープを伝って登ります。晴天で最高の眺め。

    川を挟み左市街地。右手は1~5の中庭を持つ城が続いてます。

   中庭にあるお土産やさんでコカコーラの自販機を見つけました。絵が素敵でしょう。

プラーシュティ橋からの眺めも素晴らしい。 橋の欄干には彫刻があり(聖者?)眺めは素敵。 少しずつ角度が違うと趣も違ってきます。

    観光を終えて222km先のオーストリア・ボーゼンドルフに車窓を楽しみながら移動

トイレ休憩では今回初めて。人ではなく、機械です。 沢山ナプキンなど買っちゃったわ。

  

今夜はホテル食。 トレンドイベントホテルピラミット泊です。

      ケルト人収穫のお祭りから始まったハローウィンにふさわしいわ。藁の上に飾り南京が!

今日は移動時間が長かったですが素敵なチェスキー・クルムロフでした。お部屋でチョコっとビールパーティーを楽しみます。

 この葉書クロアチアに行った時と良く雰囲気が似てる。孫たちに絵葉書を書きお休みです。

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その5 チェコ、午後、旧市街観光

2013-11-14 14:30:54 | 旅行

昼食後 I さんと別れて、私たちは「アルフォンス・ミュシャ」美術館へ、街並みを見ながら、地図を見ながら行く。 

   

到着。美術館を見つけました。

   

      

チケット売り場で65歳オーバー、割引を見つけて、パスポートを出して、ディスカウントしてもらう。

実は私的には期待外れ。日本に来た展覧会の方が良かった。 期待しすぎてたからかな???

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%82%B7%E3%83%A3

 作品数も少なかったし。。。。 お土産屋さんでは沢山のポスターなどが販売されてました。

   

こんなサイトも見つけたので見て!! 切手です。http://www.mucha.jp/kittehradcanykitte.html

 

さて、どちらを向いていくか?  ↑ あそこに教会らしきもの。地図で見るとインドジュスカー塔となっている。何とレストランばかり入ってる塔でした。

そこから、火薬塔と市民会館へ。

   火薬塔。もとは1475年に建てられた城壁にあった門。17世紀に火薬倉庫として利用。19世紀に修復されている。 塔の高さ65m。

   17世紀火事で焼け崩れ1911年アールヌーボー形式の華麗なる市民会館が甦る。「プラハの春」コンサート会場。

        

エステート劇場など、どこを切り取っても絵になる町を歩きながら、バァーツラフ広場に向かう。

    正面は国立博物館。

市街地広場に戻り、天文時計を確認 

15世紀に作られた時計は今も正確に動いてる。地球を中心に太陽と月。年、月、日を一年かけて1周する。

死神が鐘を鳴らすと仕掛けの窓からキリストの12使徒が現れる。毎時の鐘を待つ人は半端人数ではない。

ヤン・フス像 聖ミクラーシュ教会

 教会を覗く今夜はコンサートがあるようでした。

ティーン教会の昼と夕方

 

高級ブランド店が立ち並ぶパリ通りを馬車で観光してる方もいます。

I さんが行ったシナゴーク地区を散策。教会内部へは私たちは入りませんでした。

1270年ごろにたてられたユダヤ人の教会。  ユダヤ人墓地 新しい教会はビル。

 ボヘミアングラスを見ながら集合場所へ。そして夕食会場へ。

  今夜はダークビールで。

    

ビヤホールレストランで夕食。生演奏が入ってました。食後夜景を見に。

午前中はプラハ城。午後は旧市街地をフリーで楽しみました。

お部屋に帰りパジャマパーティー。ビールや珈琲で楽しみます。

 

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その4  チェコ、午前・プラハ城、旧市街、カレル橋 観光

2013-11-12 16:19:19 | 旅行

朝食を済ませてプラハ観光です。

秋の気配を感じながら、プラハ城に向かいます。

  プラハ城衛兵が迎えてくれます。

 プラハ城

         

聖ヴィート教会内部   

 ステンドグラスは素晴らしい。          ↑ 特にこのアルフォンス・ミュシャの作品の色は特別綺麗。

衛兵の交代式を見て旧市街に向かいます。    お城の前では演奏をしてるグループも。さすが芸術の町。

高台にある城より石畳の階段を下りカレル橋に向かいます。教会やオープンカーのタクシー、ミュシャの住んでた家などを見ながらプラハの美しき雰囲気をを満喫します。

                 カレル橋のアーチが見えてきました。バルタヴァ川に架かる橋です。1357年に建設が始まり1402年に完成。

長さ515.7M,幅9.5M. 橋を守るために3ッの塔が建てられ、橋の欄干には15体ずつ30体の彫刻が並んでる。

バロック様式。 聖人ヤン・ネポムツキー像に触れると幸運が舞い込むと言われてる。

  プラハ最古の石橋です。

      

橋からの眺めはお天気に恵まれて最高です。

  アーチの横の階段を下りると

白鳥のお出迎え。

   

 旧市街地に向かいます。

      

旧市街広場で午後のフリータイムの後の集合場所(時計台前)を確認して昼食会場へ

 食事はいつも、パン、スープかサラダ(ほとんどがスープ)

メイン(ジャガイモとの盛り合わせ)、スィーツ。 珈琲はありません。

   

午後はOPで「メルニック城、観光。7000円」 を I さんは申し込んでましたが、人数が揃わず中止になりました。

Mさんと私は「アルフォンス・ミュシャ」美術館に行く事を決めてました。

食事が終わり次第出かけます。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その3 プラチスラヴァ→チェコ、午後・クトナー・ホラー観光

2013-11-12 15:04:10 | 旅行

テルチからクトナー・ホラーに向かいます。

少し曇り空になったり、晴れたりとするなか車窓を楽しみます。

 雲の色にも感動します。

13世紀に銀の発掘によりプラハに次ぐ栄えた町です。16世紀銀が枯渇し始めて衰退しましたがその当時の建造物がたくさん残されてます。

時間の関係で聖バレバラ大聖堂のみの見学でしたが素晴らしいものです。

雲の合間に陽が差し込み光る教会は美しい。

 横から。

細部にわたり建築の素晴らしさも実感。

   

高台からは教会の塔の中間ぐらいが手に取るように見え、敷地内の図書館や銅像も逆光ながら美しい。市街地も良く見えます。

教会内部もステンドクラス、天井など見ごたえがあります。日本なら絶対撮影禁止だわ。

    

https://www.google.co.jp/search?q=%E8%81%96%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%A9%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=X86AUuCZJYizkgWjroH4Bg&ved=0CCkQsAQ&biw=1366&bih=617

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AF%E3%83%88%E3%83%8A%E3%83%BC%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%81%AE%E8%81%96%E3%83%90%E3%83%AB%E3%83%9C%E3%83%A9%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%81%AE%E3%81%82%E3%82%8B%E6%AD%B4%E5%8F%B2%E5%9C%B0%E5%8C%BA%E3%81%A8%E3%82%BB%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%84%E3%81%AE%E8%81%96%E6%AF%8D%E3%83%9E%E3%83%AA%E3%82%A2%E5%A4%A7%E8%81%96%E5%A0%82

プラハ到着。 チェコビールを楽しみます。 洞窟のようなレストランです。

    これとパンです。

今夜のホテルは「クラリオン・コングレス」 

マッサージ機 1ユーロー または2コルナ です。 気持ちよかった!!!

 隣にはショッピングセンターとスーパーがあります。渡り廊下で行けます。

  ホテルロビーの絵はエロチック。同じ作者の絵ばかり展示。

初め銅版画に見えたのですが、どうも人間が泥を塗っての撮影のように思われ、作者名もパチリ。 帰宅後PCで調べても英語で理解できなかった。

3人でパジャマパーティー。ビールを飲み今日の観光について、明日のフリータイムについての相談をしておやすみ。

  

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その2 プラチスラヴァ→チェコ、午前・テルチ観光

2013-11-12 14:50:16 | 旅行

3日目 午前中 プラチスラヴァからチェコのテルチに向かいます。

朝食を済ませホテル近辺を散策して8時半の出発です。

朝食  ビュフェ方式は嬉しいです。

  孫たちに絵葉書を送ります。

島国の日本なので、国際的感覚を身につけてほしいと海外旅行では送ります。すぐに送れるように住所シールを用意してるのです。

もう秋の気配。 まだ日本で美しい紅葉には会えてません。

スーパー見つけました。 

結構男性の買い物客が多いです。ワンちゃんもお利口に待ってます。 サードくんどうしてるかな???

  

昨日観光した城を遠目にテルチに向かいます。途中ヒッチハイクの青年を数回見ました。

http://dlift.jp/photo/photoDisplayWorldHeritage526  テルチ

テルチはとても小さな町ですが、絵本を見てるようでした。

1530年火事で全焼。

その時の領主が建て替える家はすべてルネッサン様式または初期のバロック様式に設計と市民に呼び掛け今の町のようになったようです。

3つの池に囲まれテルチ城、ヤコブ教会、聖ドゥハ教会と散策するには楽しすぎる、美しすぎる。

       

    レストラン 昼食   

さ~素敵な町を歩きましょう。 1階はアーケードになってます。

 

 チェコの通貨はKc コルナです。 少し両替をしました。

ユーローで支払うとコルナでのお釣りになるので、VISAカード、現地通貨、ユーローをうまく使い分けます。

       

 石畳が美しい。 

 

 

 

おとぎの国 夢みる夢子さん、サードちゃんは感動してます。

午後はクトナー・ホラー観光です。

 

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中欧ヨーロッパ9日間の旅  その1 KIX→オーストリア→スロバキア・プラチスラヴァ観光

2013-11-10 20:50:56 | 旅行

2013・10・27(日) KIX発 22:40 出発 

 Iさん、Mさん と私。 H旅行社ツァー9日間です。

ド―ハ―まで12時間30分(時差ー6時間)  トランジット3時間半待ち オーストリア、ウィンーまで6時間10分(時差ー8時間)

10月28日(月) 12:55ウィーン到着

23名のメンバーでの出発。 夕食は夜中になると思い持参おにぎりを関空で。

夜中12時過ぎ夜食 クロワッサンが美味しかった。

到着焼く2時間前にお食事 

ド―ハ―の夜景は美しい(機中より)

乗り換えは色分けされてるのでターミナルには行きやすいですがバスはかなりかかりました。(20分近くかな??)とにかく広い。

       

 

 

ここに来てやっと海外を感じる。(機中は日本人が多い)

    

 乗り換えて、ウィーンに向かいます。

ウィーン到着。荷物を待ちます。クリムトのパネルや美術館のパネルが。。。

楽しみが待ってます。

空港を出ると間もなく田園風景で風車が列をなし、空気がきれそうです。のんびりです。

バスでスロバキア、プラティスラバに向かいます。国境を写してしまいました。ホントは×

スロバキア郊外。カラフルな住宅。

 ドナウ川

プラティスラバ、「ひっくり返ったテーブル」プラティスラバ城観光。

現地添乗員さんが来るまで自由行動約30分ぐらいかな?3人で大急ぎで見て回ります。

 聖マルティンー教会  大司教宮殿 

  

いたるところの落書き? 

  フレスコ画のだまし絵窓。

バスにてお城へ。

   

 城は高台にあるのでドナウ川を挟みオーストリア(風車で解ります)とチェコが対岸が広がります。

プラティスラバ城 http://www.sk.emb-japan.go.jp/jp/tourism_bratislava.html 歴史などはここで見てね。

 

旧市街地散策 石畳の中、電車が可愛。

旧市街はもともとは城壁に囲まれていたが唯一ここだけが残ってる「ハミエル門」 

中央広場を中心に旧市庁舎、歴史博物館、などゴシック建築、バロック様式の建物が並ぶ。

       

  ナポレオンの忘れものと言われてる,中央の黒く丸いもの。

 広場で解散して散策タイム。

    

   

   

  

   

遊び心があちこちにあります。 レストランの2階窓に布製人形があったり、お土産屋さんの前にはカップルの人形。マンホールから顔を出す彫刻など、

あちこちに彫刻も見る事が出来ます。

集合時間近くなると、灯りがともり始め異国情緒たっぷりです。

 

    

   

お城もライトアップされて一段と映えます。ドナウ川もロマンチックですね。

今日のお泊りはプラチスラバ、ホリディー・インです。

     ハローウィンだった。

      

  明日はチェコに向かいます。  おやすみ。

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パブでランチ

2013-11-10 17:22:33 | 食べ物

http://www.hobgoblin.jp/Kobe/tabid/121/language/ja-JP/Default.aspx  

ホブコブリン  三宮の外人パブでランチを楽しみました。

このお店に行くのは2回目です。

 

アルコール入りのサイダーとランチ。

支払いを済ませて各自ビールを席まで持って行きます。

  ランチは999円でりズナブルです。

楽しいひと時でした。

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館秋の展示搬出

2013-11-09 22:51:32 | その他

木曜日から公民館で展示していた作品の搬出が今日土曜日3時からです。

少し早目に行き皆さんの作品も見ました。沢山の方々が参加され、編み物や絵手紙は講習会もしてました。

   

 それぞれ素晴らしい作品です。

地域の子供たちの作品も並んでました。    

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公民館秋の展示搬入

2013-11-06 17:49:29 | 俳句

明日から開かれる公民館の展示発表の搬入です。

作品を惹き立てるために、お花や花瓶なども持ちこみました。

これは、同じ感じが重ならないようにと四苦八苦。  秋を演出。  木の葉を敷たり、ススキを入れたリと。。。。。

下手で良い、下手が良いで俳句に絵も描きました。私の作品。

    

公民館の一日講習会の展示もお手伝いしました。 新聞紙のエコバック、牛乳パックのレター挿しなど。皆さんの力作を、又 沢山の作品を限られた

スペースでの展示は難しいです。 

例年沢山の方々が見に来て下さいます。お時間があれば鷹取にある、南須磨公民館へ足を運んでくださいね。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする