江戸時代を終わりいよいよ明治に入ってきました芸能史です。
私にとって3期目の京都造形芸術大学での講座が始まりました。
ずいぶん暖かく牡丹桜があちらこちらで満開を競っています。
外国の演劇が入ってきて邁進型、抵抗型、煩悶型など入り混じりもみ合う混乱が起きます。
従来活躍をしていた作家たちも早急に欧米化する人、かたくなに旧来の日本文化を守る人、
揺れに揺れる時代が続きました。
昔歌舞伎小屋は屋根上に櫓を組み神様の降臨される目印としました。
役者は神様の代弁者であり、神様は民衆とともに小屋で芝居を見ながら飲食を楽しみました。
幕は太陽の出る東から西に引き主要役者は東から出ます。
現在は西から東に幕を引いていくように変わっています。
また幕の内側に観客席があり安く見ることができたそうです。
今、平成中村座ではその観客席が出来ております。
出し物は多くが否定され性格の一貫性から心中天の網島と写実性から女殺し油地獄などが評価されたそうです。
以後徐々に昔の演目が戻ってきていますが新しいものこそ素晴らしい古いものを否定するのは日本人の自信のなさでしょうか。
講座では初日と最終日は学習院大学の諏訪先生の総論です。
いつも眠気と戦う時間ですが今回は最後まで面白く聴くことができました。
先生も熱が入り予定の半分ぐらいしか進みませんでした。
次回の講座は声明です。
私にとって3期目の京都造形芸術大学での講座が始まりました。
ずいぶん暖かく牡丹桜があちらこちらで満開を競っています。
外国の演劇が入ってきて邁進型、抵抗型、煩悶型など入り混じりもみ合う混乱が起きます。
従来活躍をしていた作家たちも早急に欧米化する人、かたくなに旧来の日本文化を守る人、
揺れに揺れる時代が続きました。
昔歌舞伎小屋は屋根上に櫓を組み神様の降臨される目印としました。
役者は神様の代弁者であり、神様は民衆とともに小屋で芝居を見ながら飲食を楽しみました。
幕は太陽の出る東から西に引き主要役者は東から出ます。
現在は西から東に幕を引いていくように変わっています。
また幕の内側に観客席があり安く見ることができたそうです。
今、平成中村座ではその観客席が出来ております。
出し物は多くが否定され性格の一貫性から心中天の網島と写実性から女殺し油地獄などが評価されたそうです。
以後徐々に昔の演目が戻ってきていますが新しいものこそ素晴らしい古いものを否定するのは日本人の自信のなさでしょうか。
講座では初日と最終日は学習院大学の諏訪先生の総論です。
いつも眠気と戦う時間ですが今回は最後まで面白く聴くことができました。
先生も熱が入り予定の半分ぐらいしか進みませんでした。
次回の講座は声明です。